![るぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
こればかりは赤ちゃんのタイミングですからね💦
お迎え棒はした事ないですが切迫で入院していて1日退院許可でた時に、早く産まれてほしくて5キロ歩きましたが産まれなかったです😅
![そうちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃま
予定日超過中、なーんにも兆候ありません🤣🤣
明日の健診結果で誘発する日を多分決めます😅
上の子がいるとソワソワもふえますよね😂
何しても(できる限り歩いたりストレッチとか)出てくる気配ないので、半ば諦めてます笑
もう、好きなタイミングか強制的に出されなさいと思ってます👶🏼笑
-
るぴ
同じですね〜!私も明日検診なのですが今週もう1回来てくださいとか言われたくないので入院の話を進めたいと思っています🥺
嫌でもあと1週間後には産まれるだろうけど超過してるのに運転、買い物普通にこなさないといけないのは無理があります😂- 11月12日
-
そうちゃま
超過してるけど、チャリで上の子を保育園まで送迎してます🤣🤣笑
関節もいろいろ痛いしもう出したい…笑
動くにも限界がありますよね😂- 11月12日
-
るぴ
上には上がいた👀
動かず安静にしても出てきてしまう方もいればチャリの振動でも出てこない方もいるとは😆
出産前にこんなに肝が据わっているならば産後も強いですね💪- 11月12日
るぴ
赤ちゃんのタイミングを尊重出来るよう超過分も助成券があるとかゆっくり過ごせるよう支援があると良いのですがね〜
ただただ損している気分で憂鬱なのです🥲
散歩はあまり効果なさそうですね😅体重維持には良いのですが🙆♀️