
子供たちと一緒に寝ることが苦痛で、睡眠妨害でストレスです。家が狭くて2歳の子も夜泣きするため、どう乗り越えているか教えてください。
子供たちと一緒に寝ることが苦痛になってきました。
4歳、わたし、2歳で川の字になって寝てます。
シングルの布団を2枚敷いて寝てます。
わたしが真ん中なので体も痛くなるし、子供たちの寝相が悪くてぶつかってきたり足が飛んできたり、本当にイライラします。
睡眠妨害されることが最近のストレスで、、
でも家も狭いし、2歳の子もまだ夜泣きしたりもするので隣にいなきゃあれだし、、みなさんどうやって乗り越えてますか😭
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
1人一枚って感じです!
でも子どもが寝相悪かったりくっついてきたりで結局寝づらさは変わらないんですけどね笑

ままり
そのくらいの頃は、「に」の字で寝てました。
子ども2人横並びで、でも頭の上にはママがいて楽しそうでしたよ笑

ママリ
うちは大人はベッド、子供はその横に布団敷いて子供だけで寝ています。蹴られたり頭突きされることもなくて快適です。ベッドから子供の様子は見れますし。

あつこロス
寝かしつけ中は母センターの川の字ですが…
2人ともしっかり深く寝た頃に、容赦なく右か左に転がします🤣
そして私一人で布団1枚使います👍
コメント