※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の七五三を延期しても問題ないです。12月や年明けに行っても大丈夫です。

3歳の七五三。子供が風邪を引いて11月に行けそうにありません。
私が土日仕事が多く、予定しておかないと行けないので延期になるととても困るのですが、決行して咳しまくりで七五三しても子供がかわいそうですし…😥
延期したら次行けるのは12月中旬、もしくは年明けになるかも…。な感じです。
12月とか年明けに七五三でも別に良いんでしょうか😅致し方無い事なのですが💧

コメント

そうくんママ

同じ3歳0ヶ月です。
我が家は、義母が体調崩してたりしたので、、
来年にすることにしましたよー。
結果、、ここ最近、インフルで家族全員全滅したので正解でした。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、12月でも大丈夫ですよ。
    デメリットは、寒いかも、、くらいです。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インフル、大変でしたね💦
    今週以外の七五三が予約制なので、仕事休みが分かったら12月で聞いてみようかと思います。寒いかもしれませんが…😅

    • 11月12日
ぜろ

息子の753、12月にやりますよ☺️
県内の有名な神社でやる予定ですが
9月から混み始め11月がピークですが12月もそれなりに混んではいるようです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12月にされるんですね😊
    クリスマス前になりそうな気もしますが、祖父祖母の予定も聞いて、予約を聞いてみようと思います!

    • 11月12日