![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂上がりにミルクを飲ませたら吐き戻しました。2ヶ月の赤ちゃんでほぼ吐かない子なので驚いています。吐いても笑顔で泣かず、様子を見て大丈夫でしょうか?窒息の心配もあります。
今お風呂上がりにミルクをあげたらいきなり飲ませた分全部吐き戻してしまいました。
生後2ヶ月なのですが、ほぼ吐き戻しをしない子なのでびっくりしました😭💦
吐いてすぐニコニコ笑っているし泣いてもいないのでこのまま様子見で大丈夫でしょうか?
こういう場合、ミルクはすぐにあげないほうがいいんですよね💦
こんな大量に吐いたら私が寝ている時とかだと気づかなかったら窒息とかしてしまうんじゃないかと心配でたまりません。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
様子見で大丈夫だと思います。
2ヶ月だとまだまだ吐き戻し多い時期ですし、特にいつもどおりケロッとしてるなら問題ないかと(うちの子は吐き戻しが多くて、たまにたくさん吐く時もあっていつも心配してました😅)
ミルクは30分くらい置いてからあげてみたらいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
びっくりしますよね!私も一回たくさん吐いてしまった時はびっくりして熱まで測ってしまいました😅
里帰り中だったので、母には『赤ちゃんはあるあるだよ〜』と言われました笑
すぐにはあげず、しばらく抱っこで様子見ました。
私も窒息が怖いのでいつも寝かせる時は必ず、丸めたバスタオルを背中に置いて横向かせて寝かせるようにしてます!
そうすれば吐いたとしてもタラーっと流れてくれるから窒息防止になるよと産院で教わりました🥰
-
はじめてのママリ🔰
私も熱測っちゃいました😅
吐きながら笑ってたので怖かったです。。
横向きで寝かせる時は、何時間置きとかに向きを変えたりするんですか?💦腕とかうっ血しませんか?
まだ横向きで寝かしたことなくて無知でスミマセン🙏💦- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
頭の形を考えて、授乳のたびに向きは一応変えてます!
うっ血は考えたことも、産院で言われたこともなかったです😅
授乳してしばらくたったらタオルを取って仰向けで好きなように寝かせてるって感じにしてます🥹- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
吐き戻した時のことを考えてしばらく横向きで寝かすって感じですかね😳
勉強になりました✨ありがとうございます😊- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほぼ吐き戻しをしない子が吐いちゃうとびっくりしちゃいますよね!
うちの子は新生児から1ヶ月半まで吐き戻しが多くてしょっちゅうマーライオンしてました💦
小児科の先生曰く、いつも通りであれば様子見で30分後にいつものミルク量半分あげるのがいいそうです(2週間健診時に先生に聞きました)。
吐き戻し対策としてはミルクをあげたらすぐ寝かすのではなく少し抱っこしているかバスタオルなど枕代わりにして首を少し高くして寝かしてあげるといいそうです☺️
-
はじめてのママリ🔰
いつも吐かないのに本当にマーライオンでびっくりしました😭💦
吐き戻しが多いと大変だし心配だし見てないと不安になっちゃいますね。。
半分で良いんですね!
飲ませたら抱っこしようと思います。勉強になりました🙇♀✨- 11月11日
![かほち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かほち
我が子もマーライオンで吐くこと何回もありますよ〜
ぐったりしてなかったりしてケロッとしてたら大丈夫だと思いますよ🤲その後授乳しても3回以上続けてマーライオンになってしまう様であれば病院へ受診した方が良いと思います🙂
吐き戻しが心配ならば横向きで寝かせてあげてください‼
小児科の先生に吐き戻しをしたこと相談したとき、欲しがったらあげてもいいと言われました🙂もし欲しがってたらあげて大丈夫です‼私も、この前飲んだ分吐き戻し欲しそうだったので、あげたら吐き戻さずに寝てくれましたよ🤲
-
はじめてのママリ🔰
何回もあるんですか、、😭大変だ😭
ニコニコしてるし今も良く寝てるので大丈夫ですかね💦
欲しそうだったらあげてみます😳
ありがとうございます🙇♀✨勉強になります!- 11月11日
-
かほち
あんまりいっぱい吐き戻すとビックリしちゃいますよね!
寝てるのなら満足してるんだと思います🙂
飲みすぎちゃったか、ゲップと一緒に出てきちゃったかですね🤲- 11月11日
はじめてのママリ🔰
まだまだ多い時期なんですね💦
吐きながら笑っていてちょっと恐怖でした😅
しばらくしたらいつも通り寝てしまったのでとりあえずこのまま様子見ます。
ありがとうございます🙇♀✨