コメント
はじめてのママリ🔰
まだ大きなトラブルはないですが、公園に行ったはずが公園にいなかった、どこに行ったか分からないってのはドキッとしました😂
その時に強く公園から出ない、出るなら連絡をしろと伝えたところ今度は離れた駄菓子屋にお金持たずに行ってたとか笑。
想定していなかったので、その辺も子供としっかり話し合い今は公園出る前に連絡してくれるようになったけど…。
ぺこ
親がいない自宅に保護者も知らない子供を入れない方がいいです。
壊された・傷つけられた・物がなくなったなど、様々なトラブルの原因になります。
我が家も小1の娘がおりますが、
変人が多いですしケガした時も困るのでまだ親同伴です💦
トイレでの事件も聞きますし…
私が行けない時は実母にお願いしてママ友に混ざってもらってます😂
フルタイムのママ友はみんな学童に預けてるので、子供だけで遊びに行くとかは身近ではまだ聞かないです。
-
はじめてのママリ🔰
あ、フルタイムと書きましたが平日に休みがあるので、子どもが遊ぶとしたらその日です!
目を離さないくらいの方が間違いないですよね💦
ありがとうございます🥺- 11月12日
はじめてのママリ🔰
お隣の子が行方不明になり数軒で車と自転車とで大捜索しました😱
学校帰りにクラスの子のお家に行ってしまったそうですが、学校からは真逆に徒歩20分なので、こちらからは45分ほどの距離…。
あちらのお母さんからも「勝手に来ちゃだめよ、お母さんは知ってるの?」となったそうで、連絡が入り発覚しましたが、近所を巻き込んでの大トラブルでした💦
(しかも2年生になってからです💦)
また、保護者同士きちんと連絡がとれるお子さんだけと家の行き来はしています。
また、こちらの地域では2年生まではみんな保護者が付き添っています。子供だけで…は見かけないですね。
-
はじめてのママリ🔰
行方不明…、それは一大事でしたね😱
私のところは学校、公園、お互いの家が全て徒歩5分圏内です。制服なので1度は家に帰って着替えるし、どこに遊びに行くか伝えるようにしています。
伝えているところと違うところに行くパターンは気をつけなきゃですね🥺
ありがとうございます✨- 11月13日
はじめてのママリ🔰
うちの小1は、2年生達が始めた石投げゲームに巻き込まれておでこを怪我して帰ってきました。
ちょっと血がにじむ程度でしが、目の近くだったのでヒヤリとしました。
うちは、キッズ携帯とAirTag持たせてるので、行方不明になることはないです。
-
はじめてのママリ🔰
怪我は大人の目がないところだと余計に怖いですね😰
しかも上級生が絡むと色々ありそうですね。
キッズ携帯はまだ持っていないので、用意しようと思います✨- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
子供と公園いてる時にあったのは、滑り台から頭から落ちた小1男子、飴を食べながら遊んで喉に詰まらせた小4男子、がいました。
事故は本当に怖いです。
誘拐を警戒してる親御さんが多いような印象ですが、滅多に起きないことだし、何かしらGPS持たせておけば早期発見できます。
それより、自損事故は頻繁に起きます。
いかに気づいて助けに行くか、未然に防ぐか、です。- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
怖いですね😰
公園にはついていっていますか?
基本的には見守っていくのがいいんだろうとは思うのですが、いっても小一時間くらいで帰ってくるので迷いながらです…- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
年長の夏頃から度々1人で行かせてます。
公園に着いて5分くらいで電話して誰がいてるか聞きます。
乱暴なことをする子がいてる時は付き添うか、帰って来させます。
誰とも約束せずに行く時もあって、誰も居てない時は帰って来させてます。- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!着いてから電話で確認すると安心ですね☺️
起こりうる危険性についても息子とも話をしていこうと思います。
色々と参考になりました🙏
ありがとうございます✨- 11月20日
ママリ
フルタイムで働いていると言うことは鍵っ子でママが帰ってくるまで留守番している間の話ですか?
うちの場合、私が居て子供の友達が家にきてたんですが、障子を破いたり、引き出し全部開けて回ったり、家の物を投げられたり、寝室でジャンプして遊ばれたり、キリが無い程いろんな事を経験しました💦
学校終わりに勝手に家に上がってくる子もいたし、私が居なかったらもっと好き勝手されてたろうなと思います😢
公園で遊ぶ時も加減が分からないのか突き飛ばしてくる子などもいました😥
本当よく知らない子とは遊ばせられないなって思い、家に上がる子や公園で遊ぶ子も、必ず親とラインを交換して、何かあったらすぐ連絡取れるようにしました☹️
-
はじめてのママリ🔰
フルタイムの書き方が間違っていましたが、私が平日1日は休みなのでその日に遊びにいくということです。
え…そんな子がいるんですね💦
どれも1度でもされたら家にいれたくなくなりますね…😰
いつも遊ぶ子は相手の親御さんが知っている方ですが、公園だと他の子も一緒に遊ぶかもしれませんね。キッズ携帯を早めに検討します🤔💦- 11月19日
ママリ
小2の男の子がいるんですが、携帯を持ってる子もいて
無断で動画を撮ってSNSに投稿されてた事がありました
ルールやネットの危険性を話さずに持たせてるか
子どもが内緒でしてるのか知りませんが
本当に迷惑だなと、、😭
よく知ってる子だったので注意してその場で削除させて
ママの方のLINEも知ってたのでお話しました。
私自身もこれは想定外だったので
こういう事もあるんだな、と勉強になりました😩
-
はじめてのママリ🔰
SNSトラブルですね😰
確かに学校でも注意喚起はしていますが、家でも子どもに伝えていくのは大切ですね、なるほど💦
自分の子どものときはなかったことですよね🤯
ありがとうございます✨- 11月19日
ママリ
小学生2人居ます😌
・まだキッズケータイ持たせてなかった時に、居るはずの公園に居なかった
・友達のケータイやゲームが壊れた
(我が子は関わってません)
・遊びに来た子が言うことを聞かない
(私はガッツリ叱るタイプで、その後繰り返す事はありませんが、他人の子叱れないタイプのママはキツいと思います)
・誘ってきてはドタキャンばかりするお友達
・支援学級の子に怪我をさせられる
(何度もあります)
とかですかねー🤔
こちらも慣れてくるので、
すごい大きいトラブルとかじゃないと動じなくなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
居るはずのところにいないのは焦りますね😱
物を壊す(壊される)、怪我をする(させられる)系は気をつけないとですね…
学年があがるとトラブルの幅も増えそうですね🤔💦
動じなくなるのはあるあるかもですね😅!
とても参考になります✨
ありがとうございます🙏- 11月20日
-
ママリ
学年上がると増えますね💦
今までやられる側だった息子が初めて手を出した時はかなりとまどって、号泣しました😭
でも男の子はやられっぱなしだと本当に良くないので、時にやり返す事も大事だと分かってからは、本当に動じなくなり、先生にも
「お母さん強くなりましたね」
って言われました😂笑笑
高学年になるとさらに複雑化していくと思いますが、(特に女の子)
あまり
「こうなったらどうしよう😱」
「絶対こうならないようにしなきゃ!!」
って考えすぎず、その都度、子供と話し合って解決していくくらいの気持ちで良いと思います😃- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
息子も入学早々手を出したことがあり、私も戸惑ったし泣きました😢
でも、理由が何かによるし、やったりやり返したりしながら学んでいくのは大切かもしれませんね。
何か起こったらダメだ、と先のことを怖がりすぎてしまっていたかもしれません…
なるほど、その都度子どもと話し合って考えていく方が大切かもしれませんね🥹
ありがとうございます☺️✨- 11月20日
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
ママ友の子は大きな国道を渡り遠くの公園へ行ってた。しかも国道の歩行者信号は赤に変わってたのに渡ってた。と上級生から学校に報告上がったみたいで本人達はもちろん私も親にも電話連絡が入り謝り倒した。
張本人は、だって〇〇が大丈夫!て言うから。と悪びれもせず。お
ウチも上の子が1年生上がった時に学校から子供達に保護者同士が直接連絡先を知らない子のお家には入らない。保護者の留守の家には連絡先を知ってても上がらない。って言われてました。
そして我が家もありました。
2年生くらいの時にお母さんとも仲の良い子はお母さんお仕事でもお家に入れて良いよ。と言ってあって、1人居たんです。その子がどうやら息子の貯金額(ただの木の箱)から来ては、お金が入って居ると持って行き息子を連れてコンビニやドラッグストアなどでお菓子やアイスを買い公園で他の子にもあげてた。って事がありました。お金は夫婦で銀行行ってきたら。とか明日習い事!仕事だからバスで行ってもらわないと。って時に1000円入れてました。
親不在の時にやはり入られるのは嫌だな。とは感じます💦
下の子も1年生になり、友達と公園へ公園から近い事もあり、おトイレだけなら。(公園のトイレが和式、男女共用、暗い、汚い)と許可したら、外寒いし、中で遊びたい。となったと誰に見せる訳でも無いわ!!とぐちゃぐちゃの寝室のベッドでトランポリンしてたり😔
部屋干しの洗濯物の私のデカパン見て、デッカイパンツー誰の?あ~それね、ママのパンツー。ママのパンツみんなデッカイよぉーとか話してたり😱
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます🥹
子どもどけに任せると色々トラブルがありそうですね。
小学生になって行動範囲が広がる中で気をつけていても起こりそうなことでもあるようにも思いました。
子どもが困ったりちょっと変なのかなと思ったときに、親や先生に相談できるかどうも大切ですね。
子どもとも、トラブルについて話していったり相談する大切さを伝えていったり、できることはあるのかなとも思えました。
ありがとうございます☺️- 11月21日
はじめてのママリ🔰
公園に行くはずが別のところに行ったというのはあり得ますね💦
遊びに行くときのルールはしっかり話し合っておこうと思います🥺!
はじめてのママリ🔰
うちの場合は児童館や、違う離れた公園パターンがありました!
今は都度公園出る時に電話してくるので何とか😂
飲みに行ったら何軒も連絡しないでハシゴする夫もを思い出しました笑。
はじめてのママリ🔰
友達とその時に決まって移動するのもありそうですね!
勝手に何件かハシゴする旦那…イメージつきやすいです😂笑
ありがとうございます✨