![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月24日金曜に、名古屋から滋賀に1泊旅行したい。行きたい場所は琵琶湖博物館とヤンマーミュージアム。ヤンマーミュージアムは小学生でも楽しめるか、加賀大社や近江八幡の雰囲気、黒壁のフィギュアミュージアム、琵琶湖バレイについて知りたい。体力不足でキャパオーバーになりそう。
11月24日金曜に、名古屋方面から車で滋賀に1泊で旅行に行きたいです。
行きたいところはとりあえず琵琶湖博物館とヤンマーミュージアムです。ヤンマーミュージアムは小さい子向けですか?小学生でも楽しめますか?
また、加賀大社、近江八幡はどんな感じか教えてください。
黒壁のフィギュアミュージアムはどうですか?
琵琶湖バレイは西側だし、混んでそうだし必須ではないですがやっぱり行くべきでしょうか?
旅行慣れしておらず、私の体力もないのでつめつめのスケジュールだとたぶんキャパオーバーになります💦
質問ばかりですみません。
わかるところだけでも教えていただきたいです😊
- はじめてのママリ🔰
![さなえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなえ
ヤンマーミュージアムは小学生なら楽しめると思います(^^)体を使ったゲームでポイント貯めたり楽しいですよ!
多賀大社は神社と周りに糸切り餅やさんがあったり、あっという間に回れちゃいます。
近江八幡にはクラブハリエのラコリーナがあります。ひむれ八幡にはロープウェイもありますし、神社もあったり、散策していろんなお店もあります。
一泊だと限られてしまいますが、楽しい旅行になるといいですね(^^)
コメント