![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の入園手続きで連絡がない場合、どれくらい待てば自分から連絡すべきか悩んでいます。先月提出した願書についての状況も気になっています。
幼稚園からの折り返しの連絡どれくらい待って来なければこちらから連絡しますか?
上の子の卒園した園に満3歳クラスができたので下の子は来年4月から入園させようと思ってます。
本来なら4月生まれのため先月10月頭に願書提出と面接の予定でしたが下の子のコロナ感染のため園に連絡を入れて、11月の5月生まれの子たちと一緒で大丈夫との事だったので今月1日に提出へ行ったのですが対応してくれた担任持ってないフリーの先生が出て来て対応してくれたのですが、
今日は願書のみ受け取りますので後日日程の電話するので別日に面接で入園申込金と検定料などもその時でという事でそう変更になったのかな?と思い帰宅しました。
帰宅してすぐ園から電話があり先程対応してくれた先生からで
今日面接もって〇〇先生(主任の5月生まれの子と一緒に~と言った先生)に言われましたか?と聞かれたのでそうですと伝え確認しますと言われ、やはり後日日程を連絡するので別日の面接でお願いしますと言われたので了承しました。
今現在10日経ってますが週明けには2週間ほど連絡ないことになります。
皆さんならどれくらい待ってみて連絡来なければこちらから連絡入れますか?
願書貰ってきた書類の中に〇月生まれの子は〇月〇日の9時半から提出と面接という一覧が入っており提出した人から順に面接という流れなのでそれを見て1日に行ったんですが私が願書出しに行った1日、他の提出者が誰一人おらず5月入園者が0ってことはないと思うんですがもしかしたら一覧から変更があった可能性も否定できないのかな?とも思ったり…。
- ぽっぽ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしならそんなに待てないので金曜日にはかけちゃってます🤣週明け月曜日にかけてみて全然大丈夫だと思います!
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
面接日未定のままならまだと言われるだけですし月曜に電話かけます!
やはり気になるので🤣
ありがとうございます!