※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんならどうしますか?1回目離婚子供2人で養育費を頂いてました。そ…

みなさんならどうしますか?
1回目離婚子供2人で養育費を頂いてました。その後再婚しましたが、先日離婚しました。その場合、1回目の元旦那さんに養育費の再開をお願いするものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それは都合良すぎると思います😓

ぽん

元旦那さん次第じゃないですか?😅
私ならお願いしませんが😅

mama

元旦那さんとの関係によりますかね、、、
子供の父親には変わりないので
関係性が悪くなかったらまた頼んでみるかもですが、、、

はじめてのママリ🔰

2回目の結婚期間は何年だったのでしょうか?

また、お子さまの養育費を受け取る権利は あと何年ほどあるのですか?☺️

お子さまの権利(親の義務)ですから、相談するのはありかなと私は思います😌

が…既にご承知の事と思いますが、あくまで相手次第かなと🤦
1度目の旦那さんが、どれだけ責任感のある人間性かによると思います😣

ママン

お子様のご年齢次第にはなるでしょうが、法的にはできるとおもいます。
以前依頼した弁護士さんには、前の旦那さんに請求はできますがどうしますか?と言われたことがあります。
私はしませんでしたが、ご自身の不貞などではない場合、一度ご相談からされてはいかがですか?

はじめてのママリ🔰

お願いしないですね
再婚、離婚共に元旦那さんには関係の無い事なので
ただ、養子縁組していない場合は受け取る事は出来ると思います
取り決め次第ですが

deleted user

子供がもらう権利ありますが
お願いしないですね😅
都合良すぎだしそれなら再婚しても
貰ったままでよかったやんって思うので😂