![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達からもらった出産祝いがセール品だった。今度友達が出産したので、どれくらいの金額のプレゼントをすればいいか悩んでいる。
ケチな質問します🤣
なんとなく私の気持ちがわかる方コメントください。
改めての『ケチですね』のコメントはいらないです🥹
娘が生まれて数ヶ月過ぎた頃に友達から出産祝いでBABY GAPの服を貰いました。
服自体はかわいいですがぶっちゃけGAPって常にセールしてますよね。
30%オフとか40%オフとか。笑
娘にお祝いをくれたときもセールの時期でした🫢
ザッと計算して元々5千円がセールで3千円くらいのものです。
ちなみに内祝いは2500円くらいのものを返しました🎁
そして最近友達が出産しました。
皆さんなら5千円くらいのものをあげますか?
自分の時に貰った額くらいの3千円くらいのものをあげますか?
また皆さんはセール品やアウトレット品の出産祝いを貰ったときいくらくらいのものをお返ししてましたか?😅
学生時代の友達で会うことはありませんがたまーーーにLINEしたりインスタで繋がってる関係です。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
セール品やアウトレット品を貰ったことも、送ったこともありませんが、そもそもお祝いでセール品アウトレット品って、ちょっと😅って思います笑
なので、同じ金額くらいのものを渡しますね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの金額(セール値段笑)であげます笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
実際それがセール品だったならそれ相応に返すし渡します🤣
たまたまか私が今までベビーギャップでもらったものってセール前の物でお取り替え券?ついててこっそり交換出来たりするし素直に喜んでます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じように定価は5千円くらいのものをセール価格3千円くらいで買ってあげます😂
常にセールしてるGAPだからなんとなくモヤっとしますが、オモチャとかでもアカチャンホンポだと5千円のものがAmazonだと3千円だったりするので結構あるあるな気がします。笑
コメント