![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検査の後、ちょっと休めば大丈夫ですよ〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
卵管造影はその時痛みあるけど、その後普通に帰れるので大丈夫ですよ〜
ご主人もお休みで家にいてるなら来てもらったらいいですが、わざわざ休み取るほどじゃないです!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
やったことかりますが、私は終わった後特に不具合ありませんでしたよ!
自分で電車で帰りました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他の方達と同じく少し休めば大丈夫でした!
自分で運転して片道40分くらいの病院でしたが問題ありませんでした👍
稀に激痛の人がいるので自転車で来るのはあまりおすすめしないと私が行った病院では言われましたが家族付き添いとかは特に言われませんでした!
コメント