※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元シングルマザーで連れ子とバツイチの旦那さんと暮らしてて、旦那さん…

元シングルマザーで連れ子とバツイチの旦那さんと暮らしてて、旦那さんの子どもが泊まりにきたり一緒に遊びに行ったりしている方いますか?親権は元奥様の方で。
遊んでいる時はどんな感じで、子ども同士どうですか?
またどんな気持ちですか?^ ^

コメント

ママ

それは配慮なくないですか?
もう大人で挨拶来たとかならまだしも。
変に仲良くなってほしくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考えも一般的ですよね^ ^
    ありがとうございます✨

    • 11月11日
ぽんぽん

歳が近いなら子ども同士も楽しいですよね☺️❤
気持ちは可愛いなーって感じですかね😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生低学年の男女なのでどうかな💦って感じですが、今のうちにオープンにしてた方がいいのかなとか思ったり、関わらずに生きていった方がお互いのためなのかなと思ったりです。
    歪み合う必要はないのかなと思ったり、、、実例があんまりないので難しいですね💦
    可愛いなって思うんですね^ ^

    • 11月11日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちは上の子連れ後で旦那には2人娘いますが(親権は元嫁)仲良くしてましたよ。
    親が親だけの都合で勝手に離婚して勝手に再婚しただけで子どもたちには何の罪もないので旦那の実子が遊びたいと思うなら遊びますし遊ばないというなら遊ばないですし自分の気持ちより子どもファーストですよね!
    うちは連れ子が3歳で旦那の娘は中学生と高校生でだいぶ歳も離れてましたが旦那の娘ちゃんが遊びたいと言えば一緒に遊んでました。
    連れ子の息子のこともとても可愛がってくれましたよ😊

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それくらい歳が離れて可愛がってくれるとこちらも、可愛いですね❤️
    うちはほぼ歳変わらないしゲームとかできないしどうかなと、、、。
    でも色々よく考えると拗れそうな気もしてきました!
    相談ありがとうございました😊

    • 11月12日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私は歳が近ければ公園とか一緒に行きたかったなーと思っていました☺️
    きっと子どもたちはそんな大人の深い事情なんて分からないから友だち感覚で遊ぶだけだと思います😊
    大人は事情が分かるので複雑な気持ちになるのは大人だけで子ども同士にはそんなこと何一つ分からないですよ😂

    • 11月12日
(・×・)

自分の母がシングルマザーで
シングルファザーの方と
再婚しましたよ(´・-・`)⭐︎

あたしが5歳の時に
再婚相手の方の娘が
3歳とかでした🙆‍♀️!!

少し状況は違いますが
お互いの子供の気持ち
尊重してあげるのが
良いのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなですね!お互い連れ子がいるのも中々難しそうに見えますが、、、
    関係良好でしたか??

    • 11月12日