※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25wの妊婦が、胎動の感じ方が変わり心配しています。胎動が前と違う感じになり、赤ちゃんの様子が気になるそうです。胎動の変化についての経験談を求めています。

胎動の感じが変わったことについてお聞きしたいです。

25wの妊婦です。
いつもありがとうございます🙇‍♀️

昨日ぐらいから、胎動の感じ方が変わりました。
前まではドンドン!ポコポコ!という感じで、蹴られてるなあと分かる胎動だったのですが、

昨日から今日にかけてずっと、うにょー、ぐにょー、ぐりー、という、なんというか押し付けてる?伸ばしてる?感じになりました。

胎動自体はずっとありますし、4日前に受けた検診ではすごく元気でいてくれたので、赤ちゃんは元気だと思っているのですが、

前みたいにドンドン!と蹴ってくれていないのが少し心配です。

この時期、胎動に変化があるものなのでしょうか?
うにょー、とやってるときは赤ちゃん何してるんでしょうか🤔

ご経験ある方、ぜひお話聞かせてください!
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが大きくなっていくと、ドンドン!ポコポコ!とした胎動からぐにぐにうにょうにょとした胎動が多くなりました👶

たまに「ボンッ!」ときますが痛いです😂

人それぞれかと思いますが、赤ちゃんがすくすく大きくなっている証拠ですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!知りませんでした、なんか2.3日前から胎動変わったなあと思って、ちょっと心配だったのですが、大きくなってる証拠なんですね☺️✨
    すごく安心しました☺️💕
    痛いぐらい蹴ってくれると安心ですね!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月11日
まめ

動いてるなら大丈夫ですよ。元気な証拠です。伸びをしてるのかな?楽しみですね🥰私は5人とも胎動も産まれ方も全員違いました。今の胎動かな?ってあんまり胎動感じなかった子もいました。でも5人とも元気に大きい病気もなく生まれてきてくれましたよ。今も全員元気にうるさいです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️先輩ママさんのお話聞けて安心しました!
    伸びてるんですかね☺️元気ならなんぼでも蹴って伸びてくれたら嬉しいなあと思います🥰

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

私も後期に近づくほどそんな感じでした😌最初はポコポコって感じでしたが、段々ぐりぐりされてたりぐにょーんって感じの胎動に変わりましたよ🤣お腹の中からマッサージされてるみたいでたまにこしょばいですよね🤣💕赤ちゃんが元気に成長している証拠です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気に成長してくれてる証拠なんですね☺️✨すごく安心しました!
    ほんと、ちょっとこしょばいです😂笑
    今からぐりぐりした胎動増えてくるんですね☺️💕楽しみにしたいと思います✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月11日