※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

2歳の子がママっ子になり、赤ちゃん返りのような行動が増えている妊婦さん。赤ちゃん返りは兄弟出産時によくある現象です。生まれた後も続くことがあります。経験者の方の体験談を聞きたいとのこと。

赤ちゃん返り?
現在3人目妊娠中ですが、ここ最近で2歳の子がママっ子に戻ってしまいました😟
何をするにも『ママが良い』
泣きながらママを呼んで、誰が行っても応答せず、泣き続けます😇
何分でも泣き続けられる体力と気力に関心しつつも、諦めて何もしないパパにもイライラします🤦🏻‍♀️

これは、よく聞く赤ちゃん返りの一種なのでしょうか😵
生まれた後には酷くなるのでしょうか🥲

兄弟出産時に赤ちゃん返りのあった方、いつ頃まであったか覚えてますか😯?

コメント

deleted user

赤ちゃん返りの一種でしょうね🥹
うちは妊娠を知る直前から赤ちゃん返り始まりました🥲

いままでできてたことが出来ない、保育園も登園時必ず大号泣、抱っこをせがむようになるなど、、

赤ちゃん産んだ後、上の子を優先してうごくことでまた落ち着くとは思いますが

うちの場合下の子がめっちゃ手がかかるので上の子後回しになってしまいがちで未だに赤ちゃん返り中です😭
ベビーカーなんて乗りたがらない子だったのにベビーカー大好きになりましたし、赤ちゃんになるねって赤ちゃん返りしてます笑
ママがいいー!は生まれてから余計酷くなりました😭取られた気がするんでしょうね、、

  • ままり

    ままり

    まだ続いているとの事、毎日お疲れ様です😣✨
    始まりだと思っておいた方が良さそうですね💦
    上の子優先って言いますけど、それを続けるのも難しいですよね🥺
    コメントありがとうございました🌱

    • 11月11日