※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産後、実家で1〜2ヶ月過ごし、旦那の休みに合わせて移動することを検討中。車の運転や体調が心配。クリスマスは自宅で過ごし、年末に実家へ行くか悩んでいます。

1月11日予定日で二人目の出産になります。
上の子の終業式が12月22日で、旦那の休みがその辺だと20日、25日26日です。
年末実家に行ってそのまま産まれたら実家で過ごし、旦那が繁忙期のため、1ヶ月か2ヶ月は実家にお世話になり、実家から幼稚園通わせようと思ってます。
皆さんならいつ実家に移りますか?
ちなみに7日8日、14日も旦那休みです。
実家までは車で10分です。
だんだん車の運転もしんどくなってきて、お腹も疲れてくると張るようになってきてます。
クリスマスは自宅で過ごし、年末に行こうと思ってましたが、もっと余裕を持った方がいいでしょうか? 呑気に構えすぎかな(笑)

コメント

ゆい(27)

実家まではどのくらいの距離ですか?😀1時間くらいなら年末でもよさそうです☺️

はじめてのママリ🔰

実家まで私は1時間半とかですがギリギリまでは家にいます😂

病院で子宮口とかの開き具合とか次第で私なら判断するかもです!!