![risa12223](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計簿をつけていない方がいますか?周りの状況を知りたいです。
家計簿つけてないよって方いますか?収入の多い家など、つけなくてもたくさん貯まる家はつけていない印象ですが、皆さんの周りはどうですか?
- risa12223(8歳)
![marm.n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marm.n
大体で家計簿つけてます🙌
数字見てると節制しようと思えるので😂
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
うちの実家の話ですが......
家計簿をつけ、お金に厳しいからこそ貯まってます。60万稼いでも、20万の生活費をずーっと維持してました。年金生活になっても、2人分、2ヶ月60万の年金でもまだ20万の生活費です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
続かないのでつけてないですが、先取り貯金して、余ったお金で生活するようにしてます😊
というか、生活費に必要なものを食費・日用品など大雑把に項目分けしてそれぞれ予算を決めて封筒で管理です❣
![さっとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっとん
三日坊主で終わりました(^^;
まぁ、先取り貯金してるし我が家はカード生活なのでいつでもネットで明細見れるしいっかぁ~って感じですf(^^;
![悠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠
うちは全く付けてないです!
ただ、買い物のレシート
全部取っておいて
月の終わりに計算して
これくらいねー。程度の確認をして
その後はレシートぽいです(笑)
![ayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayu
つけてましたがやめました。
貯金は先に別口座に入れてしまい、食費は違う財布に分け、余ったお金でやりくりしてます。🙋✨
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私の母はつけてなかったです!
父の生前は毎月数千万の収入があり、数千万の出費があったので、つけるのは無理だったみたいですw
我が家は収入が多くないので、つけてます!
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
つけてないです(ºωº)
というよりお金の管理が向こうで、食費渡されて、足りなくなったら補填してもらいます。
旦那の収入も大体でしか知らないので全てが私的には丼勘定です。
![Alala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Alala
付けてません。
生活費専用の口座を作って家賃から全て引かれるようにしてます。
毎月はじめに生活費分入れて、それで生活します。余ったら溜まっていくので余ればうまくやれてる、足りない場合は見直しとする事で大きくは無駄をしない流れはできてます。
細かな家計簿はどうしても続かないし疲れるので。。
![rye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rye
つけてません。
めんどくさいのもあり。。。(笑)
1カ月分の食費を封筒に入れ冷蔵庫に貼ってます。1週間買溜めしお釣りは封筒に戻す、日用雑費、衣類費もこの様にしてます。
レシートは冷蔵庫に貼ってます。
コメント