![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の男の子で離乳食とミルクに悩んでいます。食欲が増し、食べ終わっても満足しない様子。体重は問題ないが、食事量を増やしてもいいか迷っています。離乳食の量についてアドバイスをお願いします。
もうすこしで10ヶ月の男の子です。
離乳食とミルク量で悩んでいます。
今のスケジュールは、
6時半 起床
7時 離乳食170程度 ミルク100
8時〜10時 午前寝
12時 離乳食160 ミルク120
13時〜16時 昼寝
17時 離乳食160 (なんとかごまかしてミルクなし)
19時 ミルク200飲んで就寝
という感じです。
今まで離乳食への興味は普通(口に入れば食べる)くらいだったのですが、急に食欲がでてきたようで、準備中も「はやく食べたい」と言わんばかりに泣き、食べると落ち着きますがごちそうさまでもう一度泣きます笑
ミルクをあげると落ち着きますがミルクを飲み終わって物足りないときはまた泣きます。ただそのあと散歩に出かけたりして気を紛らすとすぐに落ち着きご機嫌になるので極端に足りないということはないと思うのですが本当はもっと飲みたそうです。
体重が10キロで一応グラフ内ではありますがむちむちなので、これ以上離乳食量とミルクを増やしていいのか悩みます。あげればあげただけ食べそうですが、みなさんは離乳食どれくらい食べてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうすぐ9ヶ月
まだ2回食ですが、1回200gくらい食べて食後ミルク無しです
ミルク離乳食ミルク離乳食ミルク
です👶🏻
はじめてのママリ🔰
2回食のときは5回もミルクあげちゃってました笑
離乳食のあとにミルクが飲めるって覚えちゃってるので無くすと毎回泣かれるんですよね。
ジュースをごくごく飲んだ日はミルクなしでも大丈夫だったんですが、毎回ジュースもな〜と思って悩んでます。
食事量もう少し増やしてみてもいいんですかね🥲
はじめてのママリ🔰
私も最近まで離乳食後100mlあげてました!
でも吐き戻し増えたし伝い歩きとかしてめっちゃ動くのになんか太ってきたし...笑
うちも離乳食後泣きますが、すぐ抱っこしてふざけて誤魔化すと泣いてた事忘れてるので、そしたら3時間とか泣かなかったので要らないのか?とミルクはやめて食後は誤魔化してます🤣
増やしてみていいと思いますー😊