※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

妊娠後期の便秘対策についてアドバイスをお願いします。飲んでいたマグミットが効かず、水分やヨーグルトでは改善せず、効果的な方法を知りたいです。

妊娠後期の便秘対策

みなさん9〜10ヶ月くらいのとき、便秘対策どうされてましたか?
いま37週でマグミット寝る前に3錠飲んでたんですが効かず、毎食後に2錠ずつにしてみたら良さそうだったのに、なぜか先週の妊婦健診の時、頼んでたお薬が処方されておらず…笑笑

来週また診察だしもういいやと、めんどくさくて帰ってきちゃったんですけど残ってたマグミットもあとちょっと…笑笑
セーブして飲んでるから全然効いてなくて😂

水分多めに取るのとヨーグルト食べてますけど意味なくて、これ良かった!っていうのがあれば土日でそれを実行して月曜にマグミット今度は確実に処方頼みたいと思ってます!(^◇^;)

ぜひアドバイスお願いします〜🙇‍♀️

コメント

ママリ

キウイを1日1個食べてました。
あとは元々便秘がちだったので2〜3日出なくても放置してました!

  • ゆう

    ゆう

    キウイ良いんですねー!
    ありがとうございます!試してみます✨

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

ドラッグストアに売っている酸化マグネシウムE便秘薬もマグミットと同じものなので、飲んで大丈夫ですよ🙆‍♀️🎶
私もマグミット切らした時に買って飲んでました!

  • ゆう

    ゆう

    そうなんですか✨
    もともと便秘なので買っても無駄にならなそうですし、明日見に行ってみます!!
    ありがとうございます😊

    • 11月11日
deleted user

私もヨーグルト効果なしでした
が、牛乳は効果抜群でした!

  • ゆう

    ゆう

    牛乳朝イチで飲んでみます〜!☺️
    ありがとうございます!

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

バナナと、直接牛乳は飲みたくなかったので牛乳で作れるココア買って飲んでたら少し効いた気がします🎶
元々食べるとお腹緩くなるやつを食べてたせいかもしれません😂😂

  • ゆう

    ゆう

    もともと食べるとお腹ゆるくなるものと思ったら、朝に牛乳飲むとお腹痛くなるタイプなの思い出しました!!✨✨
    ちょっとこれから飲んできます!笑
    そしてバナナも食べてみます☺️
    ありがとうございます〜!

    • 11月11日