※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝ている時にいびきやゴロゴロ音が気になります。先生に小児科受診を勧められました。喘息かどうか心配です。生後2ヶ月です。

寝ている時に、いびき?ゴロゴロと言っているのが気になります😓
起きていてもゴロゴロ言っているときがあります😭
新生児の時からで、出産して入院中に助産師さんに聞いたら、大丈夫みたいな感じで言われたんですが、この間予防接種に行った時に先生に、一度小児科かかってもいいかもね〜経過観察みたいに通っても良さそう、と言われました😢
喘息とかなんですかね🤔
今生後2ヶ月です😌

コメント

なにぬ

ゴロゴロだったらいびきじゃなくて、痰が絡んでるとか喘息の可能性もありますね🤔
おっしゃられたようにするのがいいかなと思います🫡

はじめてのママリ🔰

長女も新生児の時からゴロゴロしてました〜なんか、ミルクが喉にずっとある感じ??ゲップが下手くそだったってのもありますかね〜

次女はゲップが凄く上手で全然ゴロゴロ言わないです!