※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの就寝時の服装について悩んでいます。室温や服装についてのアドバイスを教えてください。

【赤ちゃんの就寝時の服装について】
もうすぐ生後4ヶ月の赤ちゃんです。寝る時の服装で悩んでいます。

室温22℃で短肌着+長袖カバーオール(薄手)+6重ガーゼスリーパーはまだ暑いですかね…?

最近は大体室温23℃〜21℃くらいで、短肌着+長袖カバーオール(薄手)+タオルケットをかけていました。
ここ何日かいつもより頻繁に起きるのでもしかして寒いのかな?と思ったり…

みなさんはどんな服装で赤ちゃん寝かせてますか?
またスリーパーはどれくらいのタイミングで使いますか?

コメント

はじめてのママ

暑いと思います💦
けどいつもの服装に慣れてたらその方が落ち着くかもですよね。

うちはいまだに半袖肌着です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり暑そうですよね😭
    半袖なんですね!でもうちの子も日中涼しい日でも汗ばんでるくらいなので半袖でもいいくらいなのかもしれません🥹
    本当赤ちゃんの服装難しいです😩

    • 11月10日
なお🔰

少し暑いかもですね💦

我が家は半袖ロンパース+スワドル着て寝ています😌
スリーパーも持ってますが、もう少し寒くなってきたら使う予定してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり暑そうですよね😣
    もう少し本格的に寒くなってきたらスリーパーの出番ですね🥺
    ちなみにスリーパー着せる時は中に何着せる予定ですか?🥺

    • 11月10日
  • なお🔰

    なお🔰

    昨日から寒くなってきたので、長袖ロンパース+スワドルになりました⛄️
    本格的に寒くなってきたら、↑の感じにスリーパーにしようと思ってます😊
    暖房とか付け出したらまた考えないとですねぇ🥵

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい冷えましたね〜😭
    教えてくださってありがとうございます❣️参考にさせていただきます✊🏻🌟

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちは室温23度以上なら長袖ロンパース肌着一枚です🥺
23度を切るようだとガーゼのスリーパーをプラスして、20度切るとかだともう暖房つけちゃうので着せるものは冬でもシンプルにしようと思ってます🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちも24℃くらいまで長袖ロンパース肌着一枚だったのですが、急に夜冷えてきて服装に頭抱えてました😭(笑)
    そうですよね、室温で調節してシンプルにした方がうつ熱の心配も無さそうですよね🥺

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと急に冷えますよね😭💦また今晩から真冬並みになるみたいで、、
    ただ寝てると結構体熱かったりするのでほんと難しいですよね😵‍💫室温でも調節しつつ様子見ましょう🥹✨

    • 11月10日
いとママ

うちは長袖カバーオールに薄手毛布生地のスリーパーで寝かせてます!
室温は夜中朝方は20度前後です
一応足元に軽く薄い毛布かけてますが起きるころにはどっかいってます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりスリーパー着せるなら中は一枚とかの方が良さそうですよね🥺!!こんな急に寒くなると迷っちゃいますね😭

    そうですよね〜😂かけても結局はぐちゃぐちゃになってます😂(笑)

    • 11月11日