
子供の遠視が強いと言われました。眼科での対応について相談したいです。
【子供が遠視が強いと言われた】
健診で子供が遠視が強いと言われました。
今まで気が付かなかったことがショックです。
とりあえず眼科を予約したのですが、
今後どのような流れになるのでしょうか。
ご経験ある方、話を聞かせて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
- やきにく(5歳2ヶ月)

るんるん
最初5にいった時は、3歳児検診の時と同じ検査をしました。 先生にはもう少し様子を見ようと言われましたが機械の検査で2回も引っかかっているので早く検査をしたいとお願いしました。2回目の検査は精密検査と視力検査をしました。 1時間ぐらいかかる検査で5分おきとかに数回目薬をいれてから視力検査をします。
娘も遠視が強く視力はいいけどぼやけて見えるんだよと、娘が見えてる世界を眼鏡や絵本で見せてくれました。

くるまい
上の息子は3歳児健診で見つからず3ヶ月前に初めて遠視が見つかりました。
最初の眼科は裸眼の検査で次の予約等で目薬を使って瞳孔を緩めて詳しい視力の検査をすると思います。
その検査後、眼鏡を作る資料をもらって眼鏡屋さんで眼鏡作製の流れかと!
私も4歳8ヶ月まで気付けずほんとにショックでしたが、矯正は1日でも早い方がいいと思うので小さいうちに見つかってよかったですね😭
コメント