※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

一軒家で庭はなく、リビングが17畳。ゴールデンRとマルプーを飼いたいが、子犬2頭は大変?共働きでお留守番も増える。

多頭飼いされている方いらっしゃいますか?
主人が大型犬が良いということでゴールデンRを購入しましたが、私は小型犬のマルプーが欲しいです。一軒家ですが庭はなく、リビングが17畳程です。
いきなり子犬2頭はしんどいでしょうか?
今後共働きになりお留守番も増えていきます。

コメント

🫧

義実家で同居してる時にお迎えした大中小3匹います🐶
一番下はトイプーのはずでしたが
他の2匹と常にいるからか10キロ以上あって本当にトイプーか?というくらい大きくなりました。笑

大中の2匹は子犬の時から一緒ですが
正直相性次第だと思います!
知り合いは一緒に暮らせなくて1階、2階で住む所分けてる方もいます💦

はじめてのママリ🔰

子供も小さい、共働きなら二頭はきついと思います。今後習い事の送迎とかもきっと発生しますよね。

大きさが違うので、散歩のレベルを変える必要もあったり💦
何一つ飼える条件がないかと…

✩sea✩

実家で多頭飼してました。
(今現在も犬2頭の猫3匹です)
ゴールデンの仔がいて、リビング17畳で、もう1頭小型犬だとしても無理だと思います...

ママリ

大型犬はいませんが、5kgの成犬と最近パピーちゃんを迎え入れました。
大型犬は散歩もかなりの時間必要ですし、子犬のころは破壊神だと聞きました😔
小型犬でも子犬の頃はなかなか大変なので同時は大変ですし、介護のタイミングも完全に重なるのでその時も大変になると思います💦
今迎え入れた子をしっかり躾して、成犬になってある程度その子の性格がわかった段階で2匹目を迎え入れるか検討された方がいいかなーと思います🤔