※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みじんこ
子育て・グッズ

5歳の息子は自己肯定感が低く、お絵描きや外遊びが苦手。保育園での比較やYouTubeに没頭し、育て方に悩んでいます。自己肯定感を高める方法を知りたいです。

5歳の息子を育てています。
慎重で繊細で、自己肯定感が低い性格をしてます。

性格が影響しているのかは分かりませんが、
お絵描きや図画工作などが苦手で全くやりたがりません。
保育園ではお絵描きの時間があるのですが
隣の子を真似て同じ絵を描いたりしており、
比べてはいけないと分かっているのですが、
並んで掲示されていると周りに比べ幼い絵を描くなと言う印象を受けます。

一緒にやろうと誘っても「僕下手だから」と言って全くやろうとしません。
苦手なことがあったって良いと思うのですが、
他人から評価されない保育園のうちからこんな調子で大丈夫かな…という思いがあります。

家でYouTubeばっかり見て
外に遊びに行こう?◯◯しよう!等と誘っても全く動かず、家でYouTube見たい。ばかりで、
お外で遊んで帰ってきた後ならYouTube見てもいいよ!と言うと、泣きながら外に行きたくないと言い続けます。


結局、毎日YouTubeばっかりで
私は子供に衣食住を提供しているだけで、
子供を伸ばすための「子育て」が出来てないなぁと感じています。

ひたすらどんな事にも褒めているのですが、
自己肯定感低めの子はどうやって育てていくのがベストなんでしょうか…

自信のあることを増やしてあげたいと思うのですが、
本人のやる気ゼロでまずスタートラインにも立てないです💦

コメント

白玉

私も、下の子の妊娠初期の時、吐き悪阻が強い時に、youtubeに頼り切ってしまい、依存していました、、、。YouTubeが見ている間は、ご機嫌だけれど、終わりの時間になると元気がなくなっていました。

 このままでは、だめだ!と思い切ってYouTubeをやめ、とにかく外に出ました!

ポストにお手紙出してくれる?とか、簡単なお仕事を頼んで、一緒に歩き回りました。

年中さんになると、いくら母親がすごい!上手!って褒めても、お友達と比べて本人は、優劣みたいな部分が分かっています。だから、我が家では、上手!すごい!は禁止で、見たままを褒めるようにしています!いっぱい色を使って描いてくれたね。ママこの葉っぱの色、大好きだな!って感じに伝えてます。

 早生まれな息子も、絶対失敗したくない、◯◯君は出来るけど、僕は、鉄棒できないと積極的なタイプではありませんが、関わり方を変えたら、まずは、一度挑戦してみる!◯◯君かっこいいもん!と姿が変わりました。

私も、やんちゃで積極的な子が羨ましいって思ってましたが、年中年長さんってグッと変わると思います。

みーこ

うちの息子も繊細なタイプで、新しいところに行く時とかすごく心配になっちゃいます。

我が家は園で放課後やってる体操教室に通わせてます。
出来た!が増えてきたみたいで、家で披露してくれるようになりました☺️
まっすぐお家帰った方が楽しい事が沢山あるので、体操教室の日は嫌だなー。と朝言っていますが、いけば楽しいみたいです^ ^

何か習い事を始めてみるのはどうですか?
本人が好きそうな習い事を見学だけでも行ってみるのも良いと思います^ ^

deleted user

息子さん、好きなことや興味のあることはないんでしょうか?家では何をして遊んでますか?
私は息子が興味持ったものはとことん一緒に付き合うことにしてます。虫ブーム→毎日虫取り、図鑑で調べる、虫のTV録画、昆虫のイベントへ行く
仮面ライダーブーム→図鑑、本を揃える、古いおもちゃ探す、イベント探す、似てる武器を工作で作ってみる

みたいな感じです😅
男の子って、好きなことから興味を色々広げていくので、好きそうなことをたくさんさせてあげるといいです。
できれば、youtubeで見るとかじゃなくて、体験できるものだと良いと思います😊