※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きくりん
妊娠・出産

男の子の名前に「柚希」を考えていますが、ネットで評判が気になります。ジェンダーレスの名前も考えています。

男の子出産予定です。

柚希という名前を付けようと思っています。

苗字と画数も良く響きも好きだからです。 
でも、ネットではあまり評判良くなく…。
女の子っぽいとか書いてあって気になってしまいました。

今ジェンダーレスの名前が流行りだからいいのでは?と思うのですが。

コメント

みーち

知り合いに「和希」という方がいて、その方は男性です。
「希」=女の子!って感じしないので、アリだと思いますよー。

  • きくりん

    きくりん

    私は希という漢字を使いたくて。
    昔から子供には希を入れようと考えていたんですよね☺️

    • 11月10日
  • みーち

    みーち

    そう言うの素敵です。ちゃんと考えられてるんだなって好感度です!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

ゆずきくん?ですかね?
評判よくないんですか?🤔
素敵な名前だと思いました😳

  • きくりん

    きくりん

    柚という漢字が女の子っぽいって書かれてました💦

    • 11月10日
  • きくりん

    きくりん

    読みはゆずきにしたいです。

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

私は、素敵なお名前だと思います!!
女の子っぽいとか男の子っぽいとか初見は思うことがあるかもしれませんが、おっしゃる通りジェンダーに関係なく、その人の名前という認識になるかなと思います!

余談ですが、いないいないばぁの一人前のお姉さんがはるきちゃんというお名前なのですが、最初は男の子っぽいのかなど思いましたが、はるきちゃんははるきちゃんなので、なんの違和感もなくなりましたよ☺️

  • きくりん

    きくりん

    ありがとうございます。

    名前はその人の名前という認識ですよね☺️

    • 11月10日
ゆずなつ

柚希(ゆずき)って名前の男の子も女の子も知り合いにいます!

なんならうちの子も「柚」の漢字使った名前です😊

  • きくりん

    きくりん

    そうなんですね✨

    安心しました。

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

うちは息子2人いますが、2人共中性的な名前です!
そして下の子は「希」がつきます😊
今は中性的な名前も増えてますし、全然気にしなくていいと思います!
私の友達の子も漢字は違いますが、ゆずきくんです✨

  • きくりん

    きくりん

    ありがとうございます。
    ゆずきくんかっこいいなと思ってました!

    • 11月10日
ママリ

とてもいい名前です✨

  • きくりん

    きくりん

    ありがとうございます😊

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

「柚」が女の子っぽいんですか?
全然そんなイメージないです😳

  • きくりん

    きくりん

    そうですよね!
    ありがとうございます。

    • 11月10日
deleted user

ゆき という読み方ですが
私自身、女の子のお友達がいます!
でも、男の子っぽい名前だなって個人的に思っていました🙏

  • きくりん

    きくりん

    そうなんですね。
    人によって解釈違いますよね!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

どちらかというと女の子の方が多そうではありますが、男の子でも違和感があるような名前とは思わないです🤔
ただ姓名判断を気にするなら、草木に関連する柚は枯れるから良くないと言いますし、希も希望という意味ではなく稀なので良くないのでは…となりました💦
画数だけ気にしてこういったことを気にしないのは意味ないと思うので😣

  • きくりん

    きくりん

    アドバイスありがとうございます。

    • 11月10日