
コメント

ママリ
小学生になり働き方を変えました💦
週5ですが9時〜14時15分の幼稚園の補助のパートです。
お住まいの地域にもよりますが、その時間帯のパートで学童には入れますか?
学童に入れないと4月や夏休みなどが大変になります💦

はぴはぴ
パートになりたいなぁ…と考えている時短正社員です🖐️
でも中々正社員を手放せないでいます💦
ママリ
小学生になり働き方を変えました💦
週5ですが9時〜14時15分の幼稚園の補助のパートです。
お住まいの地域にもよりますが、その時間帯のパートで学童には入れますか?
学童に入れないと4月や夏休みなどが大変になります💦
はぴはぴ
パートになりたいなぁ…と考えている時短正社員です🖐️
でも中々正社員を手放せないでいます💦
「パート」に関する質問
育休後の時短勤務はいつまでできるのでしょうか? 会社によりますか? いつか正社員に戻ること前提ですよね?💦 時短勤務の期間中に、転職したくなったりしたらどうなるのでしょうか🥺 パートと時短勤務では、やはり時短…
妊娠4ヶ月です。最近パートナーの浮気が発覚しました。相手には逃げられてて、浮気もバレてないと思ってます。子供には罪はないけど、ひとりでやっていく自信もなくて産むか産まないかの選択にせまられてます。みなさんの…
お部屋ラボとか豊後企画集団って 対応悪いのでしょうか? 私の家の前にあるアパートの住人のゴミをカラスが つついて、群がっていて、ゴミが私の家や 道路に大量にとんできて困ってます💦 アパートのゴミ捨て場がスカスカ…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
学童には入ってない感じですか?
私は今は時短正社員なので学童に入れます。
でもパートで仕事を探している状態で...
パートで学童に入れないのも大変ですね。
働き方に迷います😅
ママリ
元々ファミレスパートで、学童に入るには中途半端な時間帯で、入れないと断られてしまいました。
今も14時15分までなので入っていません!
地域の学童の条件を調べてからパート探しした方がいいかもしれませんね!
というか、もう申請始まっている時期かと…!
人数多いと待機になってしまうようです!