
コメント

ママリ
小学生になり働き方を変えました💦
週5ですが9時〜14時15分の幼稚園の補助のパートです。
お住まいの地域にもよりますが、その時間帯のパートで学童には入れますか?
学童に入れないと4月や夏休みなどが大変になります💦

はぴはぴ
パートになりたいなぁ…と考えている時短正社員です🖐️
でも中々正社員を手放せないでいます💦
ママリ
小学生になり働き方を変えました💦
週5ですが9時〜14時15分の幼稚園の補助のパートです。
お住まいの地域にもよりますが、その時間帯のパートで学童には入れますか?
学童に入れないと4月や夏休みなどが大変になります💦
はぴはぴ
パートになりたいなぁ…と考えている時短正社員です🖐️
でも中々正社員を手放せないでいます💦
「パート」に関する質問
7月から子供を保育園に預け私は就職予定です。 お金に困っているわけではありませんが、夫は専業主婦反対派、パートも仕事では無い、正社員がいいって感じなのでもう少し自宅保育したかったのですが渋々就職します。 最…
お子さんのクラスに同性が少なかった(男の子)方いらっしゃいますか?または、幼稚園や保育園で働いてる方にお聞きしたいです。 年中の息子がいるのですが、16人クラスで男の子は息子含め5人です。もう1クラスあるのです…
何回か質問させて頂いてますが…。 義実家と敷地内同居 関係は良好(だと思っている)が ここ数年義姉が離婚し娘を連れて実家に住んでます その姪っ子が大嫌いで、ついでに義姉も嫌いになりました。 義姉が帰ってきてからの…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
学童には入ってない感じですか?
私は今は時短正社員なので学童に入れます。
でもパートで仕事を探している状態で...
パートで学童に入れないのも大変ですね。
働き方に迷います😅
ママリ
元々ファミレスパートで、学童に入るには中途半端な時間帯で、入れないと断られてしまいました。
今も14時15分までなので入っていません!
地域の学童の条件を調べてからパート探しした方がいいかもしれませんね!
というか、もう申請始まっている時期かと…!
人数多いと待機になってしまうようです!