
コメント

ママリ
小学生になり働き方を変えました💦
週5ですが9時〜14時15分の幼稚園の補助のパートです。
お住まいの地域にもよりますが、その時間帯のパートで学童には入れますか?
学童に入れないと4月や夏休みなどが大変になります💦

はぴはぴ
パートになりたいなぁ…と考えている時短正社員です🖐️
でも中々正社員を手放せないでいます💦
ママリ
小学生になり働き方を変えました💦
週5ですが9時〜14時15分の幼稚園の補助のパートです。
お住まいの地域にもよりますが、その時間帯のパートで学童には入れますか?
学童に入れないと4月や夏休みなどが大変になります💦
はぴはぴ
パートになりたいなぁ…と考えている時短正社員です🖐️
でも中々正社員を手放せないでいます💦
「パート」に関する質問
周りに色々流されてしまいます… 何度もここでも相談したのですが旦那がクレジット滞納+車の支払い遅れでブラックリスト入りとなりました。 来年2月から今住んでる賃貸も出ていかないといけなくて義実家での同居が決まっ…
履歴書の志望動機についてです。 オートバックスのフロアにパートとして働こうと思ってるのですが、志望動機が思いつきません💦 人と関わることは、好きで車も好きでガソリンスタンドではたらいたこともあります。 ただ…
。年少もうすぐ5歳になる男の子を育てています。療育で半年に一度の計画書作成に伴い色々記入するところがあり、園での様子、悩み、進路など記入しました。 進路については普通、通級、支援級か悩んでいると書いたものの…
お仕事人気の質問ランキング
まるころ
学童には入ってない感じですか?
私は今は時短正社員なので学童に入れます。
でもパートで仕事を探している状態で...
パートで学童に入れないのも大変ですね。
働き方に迷います😅
ママリ
元々ファミレスパートで、学童に入るには中途半端な時間帯で、入れないと断られてしまいました。
今も14時15分までなので入っていません!
地域の学童の条件を調べてからパート探しした方がいいかもしれませんね!
というか、もう申請始まっている時期かと…!
人数多いと待機になってしまうようです!