※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーまま
妊娠・出産

25歳、33週妊娠中。心房中隔欠損症(ASD)の疑いあり。心臓に小さな穴がある可能性。先生は様子を見ており、大きな心配は不要。ダウン症の可能性に不安を感じており、同じ経験をした方の意見や4Dエコーについて知りたい。

25歳 33週第二子妊娠中 
心房中隔欠損症(ASD)の疑いあり 

先ほど検診に行ったら心臓をずっと先生が見ていて
心臓に小さな穴があるかもしれない。
ASDかもしれません。穴は小さいし生まれたら閉じることもあるしお腹の子自体大きさも標準なのでそこまで心配しなくていいよもう一度来週見てみようと言われたのですが、
とっても心配ですし、あんまり良くないことだとはわかってても検索してしまって、ダウン症の可能性などでてきて
すんごく不安で不安でどうしたらいいかわかりません泣

正直ダウン症の子を育てれる自信はありません。
エコーでは100%はわからないのもわかってます。
ただ、今まで何も言われなかったので安心しきってました泣

ずっと頭の中がぐるぐるどうしようでいっぱいです

妊娠中心房中隔欠損症と言われ大丈夫だった方や同じような経験をした方いらっしゃいますか?

また4dエコーを見てもむくみがあるのかなとか不安で不安で
どうなんでしょうか泣

こんなこと聞いてすいません(><)

コメント

🌼

4dエコー可愛いですね!

息子のも見てみましたが、33wのエコーはぷくぷくです😀

  • きーまま

    きーまま

    ありがとうございます!

    このくらいの時はみなさんぷくぷくなんですかね(><)

    • 11月10日
りらりん

こんにちは
26歳24週の妊婦です

私も、さっき検診で
心室中隔欠損の疑いで
月末に詳しい検査を受ける予定です、、、

同じ不安をかかえてて
すみません答えになってないですがコメントしました、、

  • きーまま

    きーまま

    回答ありがとうございます。
    とってもとっても不安ですよね(><)

    調べるとダウン症とか出てきてほんとに気が気じゃないです(><)

    • 11月10日
  • りらりん

    りらりん


    私、18週の時に
    羊水検査をうけていて
    そこでは陰性で確定もらってますが、、、
    それでもほんとに不安です😭

    調べたらダメなのわかってるのに調べて落ち込みますよね、、、

    • 11月10日
  • きーまま

    きーまま


    ほんとにわかります(><)
    検索魔になってます(><)

    • 11月10日
  • りらりん

    りらりん


    検索するのは
    よくないとわかってても
    してしまいますよね、、、
    検査してもらって
    安心するまでが不安です😭

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

娘が心室中隔欠損です!妊娠中ではなく、産まれてからわかりました。すぐ塞がったからわからないが、心房中隔欠損もあったかも?と主治医には言われました。
娘はダウン症ではないです😊
大学病院の主治医には、心疾患を持って生まれる子は100人に1人くらいいるし、その中でもかなりメジャーだと言われました。

もちろん、絶対ダウン症ではないとは言い切れませんが💦
心疾患があっても、そうでない方の方が多いのだと思いますよ!

  • きーまま

    きーまま


    ありがとうございます(><)

    すぐに塞がることを祈って今は
    普通に生活しようと思います泣

    • 11月10日
はるはる

9ヶ月の息子を育ててます。妊娠7ヶ月の時に心室中隔欠損(4ミリ)と発育不全がわかりました。元々個人病院で出産予定だったのですが、「ここでは産めません」と言われ、大きな病院に紹介状を書いてもらいました!(染色体異常があるかもと言われてました)診断後はかなりショックで検索しては泣く、泣く、泣くで暫くは泣いてました🥲(お気持ちわかります)4ミリだと中等度で産後は、NICUに入って手術しなくてはいけないと言われていました。予定日を2日過ぎ、計画分娩での出産となりましたが、産まれてきた子は小さいながらも頑張って生まれて来てくれてダウン症ではありませんでした。しかもNICUにも入らず、母子同室の退院も一緒に出来ました!産後はかなり頻繁に通院しましたが、生後6ヶ月くらいになったら、なんと!自分の力で心臓の穴を閉じてくれました😊手術が必要と言われていたのに、自分で直してくれた自慢の息子です。他にも少し合併症があるため、まだ通院中ですが、子供の力はとてもすごいと感じてます。心配だと思いますが、お腹のベビーちゃんを沢山撫でて信じてあげてください。今となっては検索魔になり、妊娠中を楽しめなかったと後悔しています。きっとどんな子でも最高に可愛いですよ。