
コメント

年子mama
140あげてもいいと思いますよ✨
ミルク缶にも書いてあると思います(^^)/

イク
今2歳の子の時の話なんですが、
うちも両方の母乳を飲んでも全然寝てくれず、ミルクを50mlくらい追加しても寝てくれない子で、不眠が続き大変でした。
調べた所、あまりにたくさん飲んでて、横になると苦しくて泣いているみたいな記事があり、追加のミルクを止めたところ少しですが寝てくれるようになりました。大人でも食べ過ぎて横になったら苦しいのと一緒で、もしかしたら苦しいのかもしれないですね。
生後1.2カ月だと満腹中枢が未発達で飲み過ぎちゃう子もいるみたいです。
体重はどの位ありますか?
うちの子は1カ月健診の時、明らかに周りより大きかったです。成長曲線ギリギリくらいでした。吐いたりすると飲み過ぎなのかなとも思えるんですが、吐かない子だったので全然わかりませんでした。
-
さなえママ
1ヶ月健診のときに助産師にミルク減らしたほうがいいかも1日40gのペースで体重増えたからって帰ってきて80-100mlぐらいしか飲ませてないけどこの2、3日100mlあげても全然寝てくれないので悩んでまーす
- 3月1日

y..y
あげすぎも苦しいみたいですよ!
まだ満腹中枢ができてないのであればほしがりますがいっぱいなんじゃないですか?
-
さなえママ
そうですね〜結局あげずにおっぱいで誤魔化して寝かせました^_^
- 3月1日

豆しば
私は1日60gペーすくらいまで言ったら気にした方がいいと言われましたよ。うちの子もその頃42gペースでした、
助産師さんによっても言う事違いますから悩んじゃいますよね(・~・`)
-
さなえママ
悩んでしまいました^_^
今は基本100mlにしてます- 3月1日
さなえママ
12:30 100ml 母乳も飲ませたけど寝ないので2:00になって30ml足してまた欲しがってて義理母に聞いたらおしっこじゃないならしばらく遊んであげてみて泣いたらまた飲ませよう、1ヶ月健診のときにミルク減らしたほうがいいということで1日40g増えたからと言われて結構悩みました
年子mama
赤ちゃん大きめですか?
うちの子は、かなり大きく産まれたためか新生児の頃から母乳+ミルク50あげても怒る子で
病院の先生から体重増えすぎと怒られてました。
それでも飲むものは飲むんだし
飲まないで体重が増えないよりましかなって思ってあげてましたヨ(笑)
もしかしたらお腹が足りないんじゃなくて抱っこしてほしいのかも知れないし
赤ちゃんは眠たくても上手に寝れなので眠たくて泣いてるのかも…。
さなえママ
先生も助産師も1日20-30gのペースで増えたらいいと言われてうちは40gでしたのでミルク減らしてねと言われてたので余計に悩んでまーす。
先おっぱいで誤魔化して今ようやく寝てくれました^_^おっぱい限界