
夜寝る前に搾乳していますか?夜間授乳をやめたため、夜中に張ってしまいます。搾乳をやめると母乳は減るので、徐々にやめる方が良いでしょうか?他の方の経験を参考にしたいです。
皆さん夜寝る前に搾乳してますか??
5ヶ月半の息子が居るのですが、夜21時頃に授乳して就寝すると朝まで熟睡してくれるので今は夜間授乳していません。
そのため21時から翌朝7時まで授乳しないため、寝る前に搾乳しないと夜中にパンパンに張ってしまいます。
ですが、やはり搾乳してると母乳はどんどん作られると聞きますし…徐々に搾乳しないようにしていった方が良いのでしょうか??
同じような方おられましたら、どうされているのか参考にしたいです!
- かつぶしまん☺︎︎(6歳, 8歳)
コメント

な
私もそんな感じでした😰痛くて寝るのも辛いしポタポタたれるし、、、
でも搾乳するとずっと張るのが繰り返されるので私はアイスノンで冷やしてタオルで勝手にたれるぶんを吸い込ませてたら張らなくなりましたよ😄冷やすのが効果あるみたいですー
かつぶしまん☺︎︎
コメントありがとうございます!
そうなんですね🙄
やっぱりそろそろ搾乳やめた方がいいかな…
夜中張って辛くなってきたら冷やす感じですか??どれくらいの期間で張りはマシになりましたか??
夜中張らなくなっても昼間の授乳には支障なかったですか?
な
私も搾乳してた時期があって、そしたら二回も乳腺炎になりました😰
今はたまに張ると手で少しだけぴゅーっと抜くぐらいに留めて後は起こして飲ませてます!
貼って来てから冷やしても大丈夫ですが
張る前からアイスノンで当ててたら結構ぐっすり寝れました😄
お昼は全然支障ないですよ!👌
かつぶしまん☺︎︎
2回も!?😱私も一昨日ついになってしまいました( ; ; )
そうなんですか!寝ていても起こして飲ませた方がいいんでしょうか??
じゃあ明日アイスノン当てて搾乳せずに寝てみて様子見ます!!
な
乳腺炎つらいですよねー😫
私の子も9時には寝て起きるの8時とかなんで最初は辛かったです😰
でもアイスノンしたり我慢できず途中で飲ませたり、、最初は寝てるのに起こしたらいかんかなーと思ってたんですが
意外と飲んでまたすぐ寝てくれるので楽でしたよ👌
かつぶしまん☺︎︎
自分はならないと思ってたのに、ここにきてなってしまいました😫痛いですよね😫
そうなんですね😳でも途中で起こして飲ませてってしてたら習慣づいて夜中に起きたりはしませんか?
な
痛いし熱が高くてボーッとなるし大変でした😫
習慣づくまえに張る習慣が変わると思います!!まずはアイスノンで冷やしてそれでもだめなら飲ませてみたらいいですよ👌
もしお子さんが起きるのが心配であればタオルで少しだけ絞ったらいいと思います⭐️