※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上のお子さんがいておもちゃがたくさんあるお家は下の子にクリスマスプレゼント何をあげますか?

上のお子さんがいておもちゃがたくさんあるお家は下の子にクリスマスプレゼント何をあげますか?

コメント

ゆななん

大量のお菓子です🥰
あ、主に駄菓子をたくさん買って袋ずめしてプレゼントしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね☺️可愛くラッピングしたら喜んでくれそう✨ありがとうございます🤍

    • 11月10日
3児のかあちゃん

我が家は男女で別れてるのでそれぞれにおもちゃ普通に上げてます!
今年からは上の子が逆にゲームなどがいい!と言ってるので上の子ゲーム、下の子は恐竜のおもちゃなどです!
2人ともおもちゃがいい!というのも今年来年あたりで年齢的にも最後な気がします🥺
年中年長辺りからゲーム!という傾向強い気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなるとゲームになってくるんですね☺️我が家も性別は別れてるんですが、親戚に数個年が離れた同じ性別の子がいて車系、電車系、アンパンマンの多種多様なおもちゃをくれるんです🥹なのでおもちゃだらけになってしまっていて😂増やすのもどうなのかな?と💦上の子がゲームに移行したら物が増えずに少し楽になりそうですね✨コメントありがとうございます🤍

    • 11月10日
ka

我が家も男女なので、
お互いに欲しがるものをあげています!
0,1歳のクリスマスはブランケットなどの実用的なものでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親戚に数個離れた同じ性別の子がいて車、電車、アンパンマンのおもちゃをくれるので男の子のおもちゃも一通り揃ってるんですよね🥹1歳は実用的なもので考えてみようかな💭
    コメントありがとうございました🤍

    • 11月10日
きき

バスボールやパジャマ、DVDだったことありますよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バスボールなんかは上の子も一緒に楽しめそうですし、実用的でいいですね😊コメントありがとうございます🤍

    • 11月10日
ゆんた

もうおもちゃが飽和状態なので、全員クリスマスは本です🤣
末っ子も小さい時から仕掛け絵本などその時にあった本にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本もいいですね😊しかけ絵本調べてみます🕵‍♀ありがとうございます🤍

    • 11月10日