※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
家族・旦那

離婚時の公正証書で決めるべきことは、養育費や面会頻度以外に何がありますか。

離婚をする際、
公正証書を作る際に
決めておいた方がいいこと
教えてください。

・養育費
・面会頻度
以外にどんなこと決めておくべきですか。

コメント

なな

進級、進学の際の費用。
再婚した場合などいろいろと決めてた方がいいです!

  • 🎀

    🎀


    なるほど!!

    再婚した場合は
    面会なしとかですか?

    • 11月10日
  • なな

    なな

    いえ、うちは相手が再婚したら養育費減額。でお互い再婚したら、養育費打ち切り、その代わり子供たちへ毎月お小遣い制にすると決めてました😀
    今ちゃんとしてくれてます!

    • 11月10日
  • 🎀

    🎀


    なるほど。
    ありがとうございます!!

    • 11月10日
  • なな

    なな

    中学、高校進学時お金めっちゃかかりました!
    絶対進級、進学時費用折半と決めてた方がいいですよ😀

    • 11月10日
  • 🎀

    🎀


    もうそんなに
    大きいお子さんが
    いらっしゃるんですね✨️

    アドバイス
    ありがとうございます😭

    • 11月10日