※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん太ママ
お仕事

専業主婦の方が社会からの疎外感を感じています。子育てと働きたい気持ちと生活の厳しさに悩んでいます。保育園に預ける理由や働かない理由についても疑問を抱えています。

専業主婦の方
お仕事頑張ってるママの方

ご自身の考えを教えてください🙇


今、社会からの疎外感で
どうして良いのか迷走中です…

結婚を機に、地元を離れ、正社員も辞め結婚後はアルバイトをしていて
妊娠を機にバイトも辞め今は専業主婦です

支援センター行っても、ママリを見ても
周りは育休中の方ばかりで
「4月から復帰する」とか「保育園では〜」とかばかり気になってしまい
社会からの疎外感、働いていない事がいけないような気がしてしまいます

私自身、2年の幼稚園育ちなので
0〜1歳から預ける事に抵抗があり
子どもも寂しい気持ちをさせてしまうのでは?とか
私自身も寂しい気持ちが勝ってしまいます。
しかし、実際生活はギリギリ。
日によっては赤字。

旦那の稼ぎでは
満足な習い事さえさせてあげられないと思ってます。

失礼な質問かと思いますが
お許しください🙇💦💦
働いているママさんは
なぜ、保育園に預けて働いているのでしょうか?

専業主婦のママさんは
なぜ、働かないのでしょうか?


子どもと一緒にいたい!
成長を見守りたい!
でも、生きていけない。
満足な生活を送れない。
保育園に預けてまで働く意味とは?

幼稚園に入るまでは、一緒にいる!
成長をそばで見守る!と
吹っ切れればいいのですが
どうしても周りと比べてしまい
疎外感で求人雑誌を見ては
ため息の連続です。

子育てしながら、働ければいいのに…と都合のいい夢を考えてしまいます。

コメント

May♡

私も出産を機に正社員で働いていた
会社を退職しました。
正直、退職したことを後悔しています😭
退職してから社会的地位を失ったというか
『あーあ私はどこからも必要とされていないんだ』という気持ちになってしまいました。

今は雇用保険の受給もありますし、ハローワークに通っています。
いい所があればパートで働きたいと思っていますが、えりちゃんさんと同じで保育園に通わせることに不安もあります🤔

質問の回答になっていなくてごめんなさい🙏
少し似たような境遇だったのでコメントしてしまいました…

  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    共感コメントありがとうございます😭

    このやるせなさ、何とも言えないですよね


    給食があったり、社会性、協調性、集団生活が身に付いたり保育園の良さも分かりますが
    でも…。

    家に子どもと一緒にいて
    3歳から大丈夫なのかなーっと不安になります

    専業主婦、正社員、パート、アルバイト
    どれを選んでも子どものためになればいいと思いますね😭

    • 3月1日
あおママ

私もえりちゃんさんと同じで結婚を機に7年勤めた仕事も辞め、地元も離れ田舎町へ越してきました。でき婚の為、引っ越して働く事もなく、ひとりで過ごしていました。子供が生まれ、毎日慌ただしく過ごしていましたが、実家も遠く、周りに友達もいない、遊びに行くところもない…SNSを見ると友達はママ友同士で集まってたり、羨ましく思えて仕方ありませんでした。そして子供が少しずつ大きくなるにつれ、家で子供とふたりでいる時間がつらくなってきました。もちろん子供が可愛くないとかではなく、外へ遊びに連れていくにも近くに公園や施設もなく、子供のわがままいやいやもあり、お出掛けも億劫になっていました。
子供の成長をみていたいという気持ちも強くありましたが、このままふたりでずっと家にいることは子供にも私自身にも良くないと思い、娘が1歳2ヶ月で保育所に預け、働くことにしました。寝返りもおすわりも初めて歩く姿も、初めてママと呼んだのもきちんと見ることが出来たので、預けることにそこまで抵抗もなかったです。
でももちろん淋しさもありました。最初の頃、泣きながら行く娘を見て、こんなつらい思いをさせてしまうなんて、預けたこの選択は間違いだったのかなと自分を責めたりもしました。泣く娘の姿を見て、泣いたこともありました。
それでも少し経つと娘も楽しそうに通うようになり、今ではバイバイと私を見送ってくれるようにもなりました。
私もとても楽しく仕事も出来、家計的にも少し余裕が出来るようになりました!
気晴らしにもなるし、娘との時間をより大切に出来るようにもなりました。
わたしは預けたことで、プラスのことばかりです。
母娘ともにストレスなく過ごすことも出来るし、娘は早生まれの割には言葉も早く、色々なことを覚えてきてくれます。
昼間離れている分、一緒にいる時間はとてもいとおしく感じ楽しく過ごせます。
家計も余裕が出来、子供にも色々なものを買ってあげたり、将来のためにと貯金もしてあげられるようになりました(^-^)
最初はつらいし、保育所に通うことで色々な病気をもらってきたりもしますが、私は預けて良かったと思っています。
長々とすみません(>_<)

  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    とても貴重なコメントありがとうございます!!😭

    わたしも、せめてたっちできた!とかママって呼んでくれた!とかあっという間に過ぎる今しかない成長を見てあげたい!と思っています
    しかし、求職中でさらに1歳からの保育園は不可能に近いと市の職員から言われてしまい
    凹んでいたところです。

    あおママさんは、途中入園ですか!?

    • 3月1日
さえちん

こんにちは(^-^)
4月から保育園に預けて復帰する者です。
えりちゃんさんの気持ちはものすごく分かります!!
保育園に入れてまで働くべきなのか?…(;_;)私も物凄く悩みました!!おそらく今働いているママさん、子どもが出来た時に1度は皆同じように悩んだと思いますよ〜(>_<)

うちは単純に家計が厳しいから働くのですが、時短勤務なので多少のプラスにしかなりませんが( ´△`)
私自身も母が専業主婦で幼稚園からスタートだったので、子どもが寂しがるんでは?と思ってました。
でも保育園の見学に行ってみて、ずっと母親とマンツーマンより子ども同士の方が色々刺激になって良いのでは…と考えが少し変わりました。
一緒に居られる時間は今より減ってしまうので、子どもとの時間を一番に考えて行動していきたいと思ってます!(^-^)/
もう少し大きくなったら幼稚園に入れることも検討しているので、また働き方は変わると思います〜。
長々とすみません(^^;
確かに働いてないと社会との繋がりを感じないですし、不安になりますよね!
しかし子どもはすぐ大きくなってしまうので、幼稚園まで一緒に居られるならその方が私は良いと思いますよ✨
私は専業主婦は向いてなさそうなので、少しでも働く方が良さそうです(^^;笑
働くのが嫌でなければ、休日に旦那さんに預けて単発のバイトして気分転換してみたり、色々手段はあるかもしれません。上手く納得できると良いですね(*´ω`*)

  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    貴重なコメントありがとうございます😭!

    子どもも早いうちから社会性が身に付いたり、親子の程よい距離感が作れるのは、保育園の魅力ですよね

    そばに居たいけど、このご時世にそれは子どものためになるのか

    今特に、いろいろなことができるようになってどんどん成長していく娘と離れることがさらに寂しくなってしまって…
    働いているママさんもきっと葛藤して選択された道ですもんね

    とても参考になりました
    ありがとうございます!!

    • 3月1日
かぼちゃプリン🎃

私の回りは専業主婦が多いです。たまたま支援センターなり見るところが育休の方が多いだけでは?働いていない事が悪いとは思いません。
私も幼稚園育ちなので子供も幼稚園に、とは思いますが赤字になる位なら私は働く(働かざるを得ない)と思います。
たまたま知り合いの子の保育園の行事に参加することがありましたが、子供も楽しそうだし友達と沢山遊べて良いな(後ろめたく思う必要はないな)と思いました。

専業主婦の方は育児に専念したい、働かなくても経済的に成り立つ
働く方は仕事に対してのやりがい、自分の時間が欲しい、経済的に働かなくてはいけない
(私だけかも知れませんが、確かに働いていないと視野は狭くなりますよね💦)

かと思います。どちらかしかとれないですよね😢

  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ


    貴重なコメントありがとうございます!

    働かざるを得ない
    まさにその通りですよね
    子どもの将来を考えると
    結局お金がついてまわりますよね

    まだ踏ん切りがつかないのが
    自分の甘い考えなのだと思います…

    • 3月1日
deleted user

私も妊娠33週でまえの職場を退職して専業主婦です
私は正直疎外感はないです💦💦
子供いて働くのが怖いです😭
まだまだ子育てママに優しい社会ではないと思ってて人間関係とかめんどくさいなぁって。
もちろん私が仕事した方が余裕はできますが生きていけるので仕事してません。
私も2年の幼稚園育ちで息子を幼稚園に入れたいって気持ちもあります。

  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    貴重なコメントありがとうございます!

    この3〜4月の保育園入園とかの話がSNSに上がるタイミングだからか、急に焦りはじめてしまって💦
    今までは、絶対幼稚園までは育てたい!と気持ちが大きかったのですが…

    確かに、職場の理解が第1ですよね
    求人雑誌を見ても
    なかなか、希望通りにはいかないものばかりで
    結局早退、遅刻で周りの方に迷惑掛けてしまうのではないかと


    生きていけるので仕事してません
    ↑これ、旦那が言ってます😁
    考えすぎだよ。って
    確かに、今しかないこの貴重な時間と経済的に余裕ができる生活と天秤にかけたら
    私は断然、前者の方です
    もう少し考えてみようと思います😊

    • 3月1日
りんごとなし

4月から働きます。育休明けではありません。
1人目が産まれて今まで専業主婦でした。専業主婦になった理由は育休がとれなかったら。
2人目産んでからの方が働きやすいと思ったから。カツカツな生活でしたけど、子供を3歳まで自分で育てることができたので後悔はありません。

1人目でできたママ友は確かに育休後1歳で復帰してしまい2歳になった娘の遊び相手がいなくなってしまいました。
育児サークルに入り、また新たな仲間、娘の友達ができました。

その仲間たちも保育園、幼稚園に入園と同時にこの4月から働きはじめます。

そばにいることは大切だと思ってましたが、それはお金があってこそだと思いました。
お金はある程度なければ幸せになれません。

  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    貴重なコメントありがとうございます😭!
    後悔ない子育て、すごいと思います!

    結局、生活の豊かさは
    お金だと思います
    愛情とか、支え合いとか
    そういうのではないですよね😂

    • 3月1日
  • りんごとなし

    りんごとなし

    4年は切り詰めた生活してましたけど、旦那とのお金での喧嘩も絶えませんでした。

    心配なようでしたら、お近くの銀行でライフプラン出してくれるので、専業主婦でもやっていけるのか相談に行かれてはいかがですか?

    • 3月2日
ちゃま

私は何年もマンツーマンで子どもに向き合っての生活が、出来ない人間だから
子どもは生後3ヶ月で保育所に預けて産後半年足らずで職場復帰しました。
生涯年収で換算して子ども含めたライフプラン組んだことありますか?

奥さんの収入が少なくても働くのと働かないとでは全然違ってきます。
なぜ働くか。
みんな生活かかってるからですよ。
ちょっとでも習い事させてやりたいとか
良いもの食べて良い生活少しでもしたいとか旦那の収入だけではちょっと
いろんな考えのもとだと思います。
保育所に預けるのも家庭の事情です。
預けるのに抵抗あるなら預ける必要も無いわけですし
逆に入りたくても入れない世帯がゴロゴロして1つでも出来る枠の取り合いしているわけですよね。
私の保育所も、0歳児18名がそのまま持ち上がり、1歳児クラス定員は24名で新規枠は6名ぶんです。そこに入所希望者が殺到します。
2-3歳児もそのまま上がるのでご新規さんはまず入所できません。よって働きたいと思った3歳児では必然的に幼稚園でしょうね。
私の保育所に限っていえば0歳児も結局上に兄や姉が居るっていう世帯の子どもなので
余計に入れない状況です0歳児でも。


いろんな状況が自分の家庭以外にもあるのでよく検討されると良いと思います。何を優先するかです。

  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    的確なコメントありがとうございます

    書かれている保育園事情は、知っています。
    市の方にも聞いたり、実際に通わせている方にも聞いたので。

    ただ、はじめの1文が気になったのですが…
    何年もマンツーマンで子どもに向き合っての生活が出来ない
    では、なぜ子どもを作ろうと思ったのですか?
    プロに育ててもらい、自分はその資金を貯めるという事ですか?

    嫌味に聞こえたらすみません🙇💦
    私とは違う考えの方なので
    知りたくて。
    御気分悪くされたらスルーで構いません。

    • 3月2日
  • ちゃま

    ちゃま

    マンツーマンで3歳児になるまで、基本的に家で子育てをする性分や性格ではないという意味です。
    それでなぜ子ども作ったかって、なんでそこまで言われる必要があるんでしょう?
    保育園の事情も、実際預けたから知ってることで、人から聞いた云々は何とでも言えますからねえ。
    保育士プロと言っても、子どもを育てるのは親ですよ。何かはきちがえてません?
    保育所は、自宅で保育が出来る状況にないから、時間から時間預かって保育してもらう施設です。

    • 3月2日
  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    すみません
    やはり嫌味に聞こえてしまったみたいで

    • 3月2日
  • ちゃま

    ちゃま

    いいえ別に良いんですよ。いろんな考えの人が居て普通ですからね。

    • 3月2日
  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    保育園事情は、実際預ている人さらに、落ちた方に聞いたので、人から云々ではありませんので訂正しておきます

    最後に1つだけ質問すみません!
    3ヵ月で預けたという事ですが
    寂しいとか、預ける時泣いたとかありましたか?

    • 3月2日
  • ちゃま

    ちゃま

    それは、誰が泣くんですか?子どもですか、私ですか?

    • 3月2日
  • ちゃま

    ちゃま

    私も子どもも泣きませんよ。
    それより、刺激が多いので結局子どもの為になってますよ。
    早くから預けてますが、ちょっとでも体調悪そうだったら早めに迎え行ったり、休んだりもしてますからねえ。



    人から心配されることが不思議ですねw

    • 3月2日
  • ぽん太ママ

    ぽん太ママ

    人様の家庭なので心配する立場でもないし、意見するつもりもありません。
    色々な考えの方がいて参考になると思ったので質問させていただきました
    しつこくすみません
    ありがとうございました!

    • 3月2日
  • ちゃま

    ちゃま

    何でも良いですけど、ご家庭のうち
    何を優先するかですよ。
    寂しくて嫌で、3歳児までみたいってなら
    家計少々赤字でも親が我慢して生活すれば良いだけです。


    頑張ってくださいね〜

    • 3月2日