※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳半の拗ねる女の子の対処法についてアドバイスをお願いします。

すぐ拗ねる4歳半の女の子を育てています。(下に弟がいます)

拗ねた時の対処法がわかりません…。イライラしてしまったり、またか…と思ってしまいます😞
アドバイスいただけますか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは
拗ねたところで状況は変わらないよ。拗ねて変わるなら拗ねてれば良いけど変わらないから時間の無駄だからやめな。
と言って放置です。

拗ねてる間は一切相手にしません。
拗ねてない子たちと遊んだりどんどん家事を進めたり自分時間を過ごしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    対処しようと思うのがイライラする原因なのでそもそも対処しようとしてないです。
    そういうのは子供が自分で切り替えられるようにならないといつまで経っても何歳になっても続くのでうちは小さいうちから自分で切り替えられるまでは放置ですよ。

    • 11月10日
はじめてのママリ

例えば、癇癪やパニックになっている状態なら放置でいいと思います。落ち着いたらお話してね、とかで。
でも拗ねてるのは構って欲しいとか気をひきたいというアピールなのかもしれません。
それを放置しちゃうと自己肯定感の低い子になってしまう可能性も。