
3歳男児、気管支喘息、熱下がり咳のみ、痰が絡んでゼーゼー音。再度病院へ行くべきか、お薬で様子見でいいでしょうか。初めての症状で不安です。
ゼーゼーの見分けがつきません😓
3歳の男の子です。
風邪からの気管支喘息で入院3回してます。
その時はゼーゼーより、陥没呼吸とサチュレーションの低さで入院となりました。
今は熱も下がり咳のみです。
7日に解熱しました。解熱したあたりから、咳が出始め咳の音的にこれから酷くなりそうなので、病院に行きましたがいつもの担当医がいなくて、知らない先生でした。
胸の音が綺麗とのことで、飲み薬とテープもらいました。
今現在、咳は痰が絡んできて悪化してるように思います。
痰が絡んでいるのか、吐く息のときにゼーゼー聞こえます。
熱なし、陥没呼吸なしです。
もう一度病院行ったほうがいいでしょうか??
お薬はあるので様子見でいいのでしょうか?
ゼーゼー音が鳴っているのが初めてで、痰の音なのかわからず不安です、、、。
- グーモ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

莉菜
私もいつも迷いますが
肩で息をしている
陥没呼吸をしてたら
病院に行きます🏥
グーモ
ありがとうございます。
結局病院に行ったらゼーゼーが酷く、聴診器当てた瞬間入院と言われました!
来てよかったです、、、😢
アドバイスありがとうございます。
莉菜
さすがお母さんの勘ですね✨✨
お大事になさってください!