※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

NHKって結局どうなってるんですか!?よく分からないのですが…インターホ…

NHKって結局どうなってるんですか!?
よく分からないのですが…
インターホンに男の人2人写っていて多分NHKの人です…🤔
ポストにも契約書?が入っていたんですが契約しなければいけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まぁ、一応放送法ではテレビか見られる機器があれば契約しなければならないとはなってますよね💦
一般家庭まで裁判されるとは考えにくいですが🤔
都内で3世帯訴えられてる人もいるみたいだし😅

ただ、契約しちゃうと解約はほぼ不可能と考えてた方がいいです。

うちは、子供がEテレ見てるので契約してます。
Eテレ見なくなったらいらないんですけどねー😭

ママり

契約しなきゃいけませんよ!
してない人もたくさんいますけどね🤫

独身時代はNHKなんて見ないし絶対契約したくない!!とか思ってましたが結婚してからは契約してお金払ってます。
子供いるとたまにEテレ見るのでまぁまぁお世話になってるので。
NHKの人たち契約するまで結構頻繁に来るので出くわさないように気をつけて居留守する生活ずーっと続けるのはめんどくさいという気持ちもあります😅

そうくんママ

契約して支払いした方がいいですよ。
法律で決まってるし、、
4月から2倍割増になるし、、
そのうち昼夜土日関係なくくるみたいです。
独身時代、居留守使ったらドアドンドン叩かれて💦結局契約しました。
ほとんど仕事で家にいないし
NHKなんてみないし、、と思ってました。当時は法律も知らなかったです。

契約してない人たくさんいるだろうって思ってらっしゃるかと思いますが、、
2割くらいらしいですよ。
Eテレもだし、以外とNHK
みるとお笑いとかもあったりして面白いです。

てんまま

払っていない方結構見かけますが
税金みたいなものなので払うべきだと思います😅

「見ないから」「テレビないから」なんなら見ているのに払わない方いますが、
それなら図書館とか公園を、「使わないから」、って税金払わないのと一緒だと思っちゃいます😅

みみ

うちはチューナーレスのスマートテレビなので契約していません。
時々NHKの人来ますが「あ、テレビ映らないんで」って言うとそそくさ帰ってくれます😂