
コメント

❤️🧸moa🦊💜
3歳の娘を半年くらい前に使いましたが、自分で見ても笑えるくらいはみ出てました🤣
抱っこ紐が大変って言ってるよーって娘に言いました笑
息子が2歳ですが、見た目ではギリ大丈夫そうです︎☺︎

ママリ
見た目で言うなら、3歳前後くらいですかね?😂個人差あるけど2歳半くらいまでは抱っこ紐で抱っこされてたりおんぶされたまま寝てる子、よく見かけます💡
ただ、抱っこ紐にも体重制限?あるので、それを超える頃には使わなくなるんじゃないですかね…?どうだろ。。
うちも上の子は一歳過ぎには使わなくなり(歩きたがって嫌がった)、でも下の子は今 2歳ですが、まだ抱っこ紐使う時あります!主に外出時の寝かしつけのみですが!😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
下の子、何キロぐらいありますか?😊
上の子ベビーカー好きすぎて
下の子に譲ってくれないので😂
2人乗りベビーカー買おうか悩んでいて😂- 11月10日
-
ママリ
下の子は今12〜13キロくらいです😂もう肩やばいですけど、手で抱っこするよりは楽なのでたまに使います!(拒否しなければ)
うちも二人乗りベビーカー持ってますが、大人しく乗っててくれるなら便利だと思います✨- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちも13キロです😂
上の子はどんなベビーカーでも
くつろいでるんですけど
下の子は使ったことがないので
どうだろ😂😂😂
なんのベビーカー使ってますか?😊
生後9ヶ月と2歳7ヶ月の子供が使う場合は、上の子は立ったり座ったりできる簡易的?な座席のベビーカーの方がいいですかね?😂- 11月10日
-
ママリ
もう重くて抱っこキツいですよね😂でもベビーカー乗ってくれるなら良いですね✨
うちは、後ろがママと対面シートになってるタイプの2人乗りベビーカー使ってます!
ただ、背もたれないタイプなので…もしかしたら上の子がそれだと寄りかかれないから嫌がって、前に乗りたがるかもですね🤣💦
上の子がベビーカー大好きなら、両方前向きになってるタイプの方が良い気もしますが…でも何歳まで乗るか分からないし体重制限もあるので、悩みどころですね😩
うちは下の子がベビーカー拒否なので、2人乗り買ったけどそんなに使って無いです。。
上の子は小さい時は拒否だったのに、大きくなってからの方が歩くの疲れた〜でベビーカー乗りたがるようになりました😂- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
ずっとベビーカーだけだったので慣れてるのかもです😊
実物見た方がいいですよね🤣💦
下の子がどうかですよね😭
ずっと抱っこしかしてないので
嫌がるかもしれないですね🤣
そうなんですね😊
抱っこお願いされるよりは
良いですよね🤣
2歳でも抱っこしんどいって思ってます🥶笑- 11月10日

いちご
妊娠わかるまでおんぶではつかってました!
前で普通につかうのは
2歳半過ぎが限界でしたね😇
視界奪われます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
視界奪われますよね😂😂😂
上の子大きめなので
鏡で見た時、
お??😳ってなりました🥲- 11月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
下の子何キロぐらいありますか?😊
❤️🧸moa🦊💜
今11キロです︎☺︎
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💓💓💓