※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moe
家族・旦那

はあ疲れたなあ〜今年は6月から8月までは東京に仕事に行ってて一回も帰…

はあ疲れたなあ〜
今年は6月から8月までは東京に仕事に行ってて
一回も帰って来ずだったのでその間ずっとワンオペ

8月から10月中旬までは旦那の地元の青年団の練習会で
週3〜4は練習で残りは全部仕事で帰ってくるのも21時とか。

帰ってきたら作られたご飯食べてお風呂に入るだけ。
たまに洗濯と洗い物はやってくれるけどそれだけ

やっとワンオペから少し解放されると思えば
今現在は平日土日仕事だらけで、+中型の免許に夜取りに行くようになって早くに帰ってくる日なんてありません

その間ずっと土日含め子供の面倒、家事してるのは私。
子供の何かの手続きやら病院やらも全て私。

今日は職場でインフルが流行ってて、自分も倦怠感と関節痛がありダウンしてました⤵️

フルタイムで仕事。今日も人がいないので仕事フルでしてました。久しぶりに今日は珍しく帰ってくるのが早かったのでご飯やら子供の面倒は見ててくれました。これには感謝しています。

でも今日のお昼間に、共有しているカレンダーに
飲みの予定が入っててこれ決まったん?て聞いたら
うん、だから泊まりで行ってくるやらゆわれて

明後日もご飯行ってきていい?と聞かれて
こっちからしたら行ってきても全然いいんやけど
なんてゆうのかな。言い方?

土曜日仕事の人とご飯行くことなったんやけど
体調悪いやろうし早く帰ってくるからお願いしていいかなくらい言えないもんなのか?

あなたが熱を出した時、子供を見てるのもあなたの面倒見てるのも私やのにいつも子どもや私が体調崩した時あなたは、自分の予定ばかり入れて私はいつ休めばいい?

そんなんだから治るもんも治らんし
不満ばかり溜まっていくの分からないのかな

やのに気持ちよくご飯行かしてくれとかゆわれても
自分の言い方その前に考えてくれ〜〜

自分も行ってるやんて言われるけど
私なんか月に1回?あるかないかくらい。なんなら夜遅くまでとか無理やし行っても2、3時間。不公平やなー

ほんまに不公平すぎて愚痴りたくなりました。
みなさんいつ息抜きしてますか?

そろそろ疲れました

コメント