お出かけ 個人事業主がレンタル料に上乗せして請求するのは常識ですか?遠方で自分の道具を持っていけず、レンタル料には時間や手間も考慮したいと考えています。その場合、見積もりに上乗せして請求してもいいでしょうか? 個人事業主のものです。 レンタルしたものの料金とかはその金額で出すのが常識ですか??? 遠方のため、自分の道具を持っていくことができませんでした。 レンタル料にしても時間、手間等を考慮して少し上乗せしたいです。 その場合、レンタル料のところに上乗せして見積もり、請求してもいいのでしょうか? 最終更新:2023年11月11日 お気に入り レンタル 道具 料金 個人事業主 はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 レンタルをした側でいいんですよね? 読解力なくてすみません💦 雑費で上乗せしたらいいと思います。 11月9日 はじめてのママリ レンタルした側です! わかりにくくてすみません。 レンタル料は実際にかかったレンタル料を記載して別に雑費のところに上乗せすればいいのでしょうか? 11月10日 はじめてのママリ🔰 そうです! うちはそうやってるので雑費で大丈夫だと思います✨️ レンタル料に上乗せするとたぶん金額があれ?ってなると思うので雑費の方が分かりやすいかなと! 11月10日 はじめてのママリ ありがとうございます😊 11月11日 おすすめのママリまとめ レンタル・ベビーベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ レンタル・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
レンタルした側です!
わかりにくくてすみません。
レンタル料は実際にかかったレンタル料を記載して別に雑費のところに上乗せすればいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうです!
うちはそうやってるので雑費で大丈夫だと思います✨️
レンタル料に上乗せするとたぶん金額があれ?ってなると思うので雑費の方が分かりやすいかなと!
はじめてのママリ
ありがとうございます😊