※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
ココロ・悩み

長男が毎日寝て1〜2時間後に咳き込んで吐きます。風邪ではなく、加湿器も使っているが心配です。

長男がほぼ毎日寝て1時間〜2時間後くらいに咳き込んで吐きます。別に風邪をひいてるわけでもなくです。
今日も21時に寝てさっき吐きました。(22時半)
その後は1度も咳をすることなく朝まで寝ています。

加湿器もつけてるし、毎日毎日なんなの?と思います。
本人が辛いのはわかりますがこちらも毎日なので心配よりも、またか…と思ってしまいます。

コメント

マツ

ハウスダストとかにアレルギーはないですか?
掃除ちゃんとしてても、どうしてもホコリはありますし、特に横になるとモロに細かいチリとか吸っちゃうので鼻の粘膜が腫れて呼吸時に鼻が詰まって急に咳き込んだりします😱
うちの息子がそうなんですが、枕を介護用の三角クッションにして体に傾斜をつけて寝せて、アレルギーの薬を寝る前に飲んで、点鼻薬も使うようになってからは鼻風邪引いてる時以外は大丈夫になりました🙆

なー

私も1週間くらいありました!!🙄
さすがに吐きませんが、寝てる時に激しく咳き込んだ後オエっとなりながら水を飲みに行ってました。
昼間とかは特に咳でてなかったので、病院にも行かず原因分かりませんが😅

確か、1週間くらいで止まった気がします😊