
昼寝の際に眠れない理由について知りたいです。心が落ち着かずに不安や興奮があるのかもしれません。
昼寝の時なのですが眠いのに寝付けません。
頭の中で何か考えてたり心?がソワソワドキドキしてたりピクってなったりします。
この現象なんなんでしょうか?
同じ方や分かる方いたら教えてほしいです!
- 🍑(27)(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
HSPとかじゃないですか?
敏感なHSPの人は交感神経が高まっちゃって寝つけないとかあります!
わたしもHSS型HSPで寝つけません😞
昼寝の時なのですが眠いのに寝付けません。
頭の中で何か考えてたり心?がソワソワドキドキしてたりピクってなったりします。
この現象なんなんでしょうか?
同じ方や分かる方いたら教えてほしいです!
はじめてのママリ🔰
HSPとかじゃないですか?
敏感なHSPの人は交感神経が高まっちゃって寝つけないとかあります!
わたしもHSS型HSPで寝つけません😞
「ココロ・悩み」に関する質問
夫のことが好き過ぎて嫌われるのが怖いです。 5ヶ月の子を育てています。 子供が生まれてから更に夫のことが好きです。 なのに私が心配症すぎて(子育てに関して)、夫はその必要はないと思うけど私が不安になっちゃわない…
昼間お出かけすると、夜になって風邪もらってたらどうしようとか考えてしまう。。 昼間は楽しかったって思えるのに😢 夜ってネガティブになってしまいますね。。 夜間授乳ってこの世に1人しか居ないんじゃないかってくら…
吐かせてください どうしたらいいのか分からない ほんとに貯金が底をついてしまい、毎月色々な所から滞納ハガキが届いて苦しいです。米も高いし、毎日何食べたらいいのか分からない。家のWi-Fiも接続出来なくなりました…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍑(27)
なんですか?それ!
はじめてのママリ🔰
HSP診断とかで調べるとでてきますよ( ˆωˆ )
🍑(27)
調べてみます!
産後からいきなりなったりするんですかね?
はじめてのママリ🔰
HSPはもともとの気質になるので違いますかね🥺💦
🍑(27)
産後からなりました💦