※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
その他の疑問

こちらの名前と使い方を教えて頂けると助かります商品説明書というか袋…

こちらの名前と使い方を教えて頂けると助かります
商品説明書というか袋からそのまま出してしまって
名前も思い出せず…

保育園で使う靴下に直接この名前シールって使えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

「タグペタ」だと思います!

息子が同じ色の使ってました🙌🏻

靴下だと伸縮の関係で剥がれやすいので靴下は直書きのほうがいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タグペタなので名前通り、衣類のタグに貼る名前シールです。
    布だと剥がれやすいです💦
    このシリーズは布用とソックス用があって布用はこのサイズはないし、ソックス用は角が丸くなってます。

    貼ってから24時間は剥がれやすいので24時間は洗濯しないように推奨されてます。

    • 11月9日
  • 🔰

    🔰

    教えてくださりありがとうございます!!
    直接記入について、なにか工夫されてることありますか?
    何かコツがあれば教えてほしいです
    どうしても名前見えづらさや書きづらさがあります。

    • 11月9日
  • 🔰

    🔰

    貼ってから24時間は洗濯NGなのですね
    推奨の情報もありがとうございます!
    こちらのタイプでも貼ってみてもありなのでしょうか!?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ず先にお名前スタンプを押して、その上からネームペンの細い方で書いてます。

    足首にくるところの裏側が白くなってるのが多いのでそこに書いてます。

    なぞり書きなので、楽ですよ✌🏻

    トミカの靴下は足裏なのでいつも通り書いたら上靴に移りました😂うちの息子がベタ足だからかもですが🤣足裏だとすぐ汚くなって見えなくなるのが欠点です😣

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タグ用なので、布タイプじゃないので剥がれやすいし伸縮性がこのシールにはないのでどうでしょう💦

    • 11月9日
ママリ

タグペタラベルってやつじゃないですか?😊
うちもそれ使ってますが、タグ用と布用があって、その形はタグ用な気がします🤔

  • 🔰

    🔰

    布用タイプではない限り
    直接靴下に貼るのはNGですね!
    ありがとうございます!!

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちはこれの布用を靴下に貼ってます🫶

    • 11月9日
  • 🔰

    🔰

    本日から試してます。ありがとうございます!
    取れないか様子見てみます!

    • 11月13日
す

これだと思います!
タグ用ですが私は靴下にも貼ってます🙋‍♀️

  • 🔰

    🔰

    名前教えてくださりありがとうございます!
    タグ用なのはわかりました!
    靴下に直接貼った感じを教えてくださると助かります!
    なかなか使う頻度がないので
    使ってみてもあり!?

    • 11月9日
  • す

    わたしは今のところ、外れた事は無いです🙆‍♀️
    洗濯も普通にしています☺️

    • 11月9日
  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます!!
    普通に内側に貼ってるイメージで大丈夫ですか!?

    • 11月9日
  • す

    外に貼ってます!
    足の裏です🙆‍♀️

    • 11月9日
  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます!
    いちど試してみます!!

    • 11月10日
🔰

お名前スタンプ不可欠ですね…、
ここまでなしできてましたが^^;
たくさん教えてくださりありがとうございます!
お名前スタンプを検討します^^;
なかなかこのタグペタ使う頻度がないので……