※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ドラム式洗濯機を使っていて、子どもの体操服の襟部分に灰色のシミが毎回つく。食器洗剤で取れるが、毎回やるのは大変。新しい洗機でカビではない。水を少なく洗うと汚れが蓄積するのか気になる。

ドラム式の洗濯機を使ってます。

子どもの体操服の襟部分などが、洗うたびに灰色のシミのような感じになります💦

いろいろ調べて、食器洗剤で揉み込み洗いすると取れると書かれてたので、したら取れました。が毎回これをするのがしんどいです💦

ドラム式あるあるですか!?
ドラム式じゃなかった時はこんなことなかったです。。


やっぱり水を少なく洗うドラム式は汚れが蓄積するんですかね😢

ちなみに子どもの体操服だけこんなことになります。

学校で着いた汚れではなさそうです。毎回洗ったら灰色のシミができます😵‍💫

ちなみにドラム式は買ったばかりなので洗濯槽のカビではないと思います😫

コメント

コーヒーカプセル

ドラムを使ってますが、なったことないです。汗じみが溜まりやすい制服白シャツの首部分とかはひどい時は予洗いしますが、それでも写真のようにはなったことないです😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😰ドラム式だからだと思ってました💦
    もしかしたら、最近保湿剤たっぷり塗ってるので油分のシミかもしれないです😰

    • 11月9日
mii

柔軟剤が多いからとかでしょうか💦
毎回はとるの辛いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔軟剤は、つけてないんです😰
    毎回取るのホントしんどいです😫

    • 11月9日