※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
ココロ・悩み

子育て支援センターの無料サービスを利用し、旦那の父からの干渉に悩んでいます。関係修復の方法について相談したいです。

私は出産する前に、子供達の送迎を子育て支援センターの人に頼みました
無料サービスがあり息子の時にもらって使ってなく、今回も新しいのがあったのでもう使うことないしせっかくだから、使うことにしました、センターの人からも使ってみるかい?って言われたので、なので私のおばあちゃんと一緒に乗って行って保育園まで一緒に送って行ってもらってます

問題がここからで、旦那の父が同じ町に住んでいてとても うざい存在の人です、怒るとめんどくさいタイプです、頼りたくないし、本当なら関わりたくないです、なので何も相談せず、私たちだけでできるならやろうということで、そういうサービスを使ったりしました、そしたら、子供は友達に話して親に伝わって旦那の父の耳に話が入りました
そして、旦那に電話があり、どういうことだ!俺がいるだろ何で頼らない、嫁は俺たちのことは頼らないんだな!
家族と思っていないんだな!ってまたネチネチ言ってきました、言わなかった私も悪いのかもしれません、黙ってて後々面倒になるのもわかっていたけれど、どうしても、頼りたくなくて、話したくなくて、自分立ちで、できるならやりたいと思ってやったことです、なのにネチネチ文句言われ、関係がまた悪くなりました、説明しても納得せず、俺たちがいる、なぜ頼らない、なぜ話さない、という感じです、もし素直に関わりたくないと言ったら、お前たちを潰す、生活できないくらいまで追い詰めてやるとおどされます、前も交通安全のハガキ子供が書いたやつを自分のおばあちゃんの方に送ったら、お父さんに送らなかっただけで言われました、俺たちを家族だと思っていないなら、お前らを潰すと、だから、もうやなんです色々
私たちの家族は複雑で、4人子供がいますが上2人は旦那の子供なので、お父さんがすごく可愛がっています、1、2年は孫を家で育てていたせいもあって、普通のおじいちゃんと違って頭がおかしいです、上の2人が自分の手元にあればそれだけでいい人です、なのでお前たちが潰れても上の孫だけは引き取る、何かあればすぐ裁判、潰す、などなど言われ、一番上の子は小学生で歩いていかせたいのに、少し寒い日など雨が降っただけで、歩く道を車で様子見に来て見つけたら勝手に乗っけて行く人です、何度もやめてくれって伝えました、でもやってます
そんな人に私はいつも疲れてます、なので何も言いたくないんです、今回もです、これは言わなかった私がやっぱりダメだったんでしょうか

コメント

かーちゃん

なんですかそれ
潰すって‥💦
脅してますよね
裁判しても勝つのは
あみさんです

本当にヤバイ人なんですね
関わりたくない気持ち
分かります💦

あみさんがダメなわけないです!

異常なのは旦那さんのお父さんですよ。
こういう人に
冷静に話し合いなんて
出来ないですよね。

  • あみ

    あみ

    そうなんですよ
    今日わざわざ私のおばあちゃんと話しに行くとまで言っていたそうで、言ったところで何も変わらないし巻き込まないで欲しいです、何度旦那からも説明しても、納得せず引き下がらず、困ってます
    他人に頼む必要ない、俺がいるだろう、の一点張り、考えが変わらないから考えるだけで疲れます💦

    • 11月10日