※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみっふぃー
子育て・グッズ

息子が保育園から帰ると甘え泣きが始まります。保育園でオヤツを食べているはずなのに、満たされていないのか不安です。皆さんは帰宅後に何か与えていますか?それとも晩御飯を待たせていますか?

いつもお世話になってます。久々の投稿です。
息子が2歳4カ月になりました。保育園へ通うようにもなり落ち着いたと思いきや、甘え泣き?と言うのでしょうか?園から自宅へ帰ると甘え泣きが始まります。加藤、思ったらオヤツオヤツと私の手を引っ張りながら台所へ。保育園で3時にオヤツを食べているはずなのですが、満たされていないのでしょうか?皆さんは、園から帰って晩御飯の時間まで何か与えてますか?それとも、晩御飯を食べさせちゃいますか?
ちなみに、自宅に着くのが、夕がた17:30です。
晩御飯のめやすは19:00です。

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

離れていた分、甘えたいんだと思いますよ。
保育園のおやつといっても満腹にはならない量ですね。おなかすいてるようなら少し何かあげますが、要求されなければ基本あげないです。

  • くみっふぃー

    くみっふぃー

    今日は特にインフルエンザから解放されての登園てのあったのでしょうか?
    朝起きても、甘え泣きなのかえ〜んえ〜ん♪と愚図るんです。
    やっぱりお腹空いてなんですかね?( ´д`ll)
    そんな気がしました!
    ありがとうございます😊
    量を考えながらあげてみます。

    • 2月28日
♡boy'sママ♡

うちも、ご飯作る間にお菓子食べたがります。毎日ではないですが、、、
ただ、夕ご飯に影響でるので、量を決めてあげちゃってます。

  • くみっふぃー

    くみっふぃー

    お菓子をやっぱりあげちゃったりしますよね?(^_^)
    卵ボーロの5連のお菓子を1袋あげるのですが、満足せず、棚を指差してオヤツオヤツと言います。
    こうなったらやっぱり晩御飯をあげたほうがよいのかと…

    • 2月28日
  • ♡boy'sママ♡

    ♡boy'sママ♡

    そうですねぇ↓↓↓(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)うちは今育休中なので、六時前にはご飯にしちゃってます。ご飯食べれたらお菓子食べてもいいよと言ってます。ご飯前に沢山食べたがる場合は半分脅しですが、、、口の中見て、大げさにバイキンマンがいっぱい(;´Д`)虫歯になったら、お口に大きな注射するしかないかなぁ、、、など行ってます(笑)

    • 2月28日
  • くみっふぃー

    くみっふぃー

    そうですか!
    いいアイディアありがとうございます😊
    ごはん食べたらお菓子あげる❣️ですね!
    出来るかな〜うちのワガママ男子。
    明日からチョット試してみます❣️
    boy’sママさん(*˘◦˘*){♡]

    • 2月28日