![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が嘔吐し、病院で胃腸炎の可能性が指摘されました。保育園を休むべきか相談中です。
娘の嘔吐について
本日の明け方4時前から嘔吐し始めて、
朝の8時くらいまでに計5回、
4.5回目にはもう出るものがなく、
胃液か唾液かという感じで出ました。
5回目の時には本当に辛そうで、涙流しながら
痛い...と言ってました🥲
そのあと、病院へ行こうと思ってたら
寝てしまって、(4時からほぼ寝てなかったため)
そのまま寝かせて、11時過ぎに起きたんですが、
元気が出てきたようでお話もするようになり、
病院は午前の診察が終わってしまっていたので、
午後に伺って、胃腸炎かなあ?くらいの感じで、
断定されたわけではないですが先生に言われました💦
胃腸の動きが良くなさそうだから
食べさせすぎないでね、で終わりました🙇♀️
病院へ行く前にゼリーの飲料を完食、
朝吐いてからは一度も吐いておらず、
病院の帰りには少しお散歩してどんぐりなど探しながら
帰ってきました!!
うんちもお昼に出た時は通常のうんちで、
先生にはこれから下痢になるかも、とのことでした。
この場合、明日保育園休んだ方がいいでしょうか?
みなさんならお休みしますか?
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまめ
まだ明日は様子見で休ませてる方がいいと思います!
たまに治ったから少しずつ飲食させて大丈夫だろうって思ったらぶり返すことあるので明日も保育園休んでゆっくりさせた方がいいかと💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️返事が遅くなってしまってすみません💦
結局、本人元気で保育園に行きたい!と言ったのでギリギリまで様子見て行かせました。
が、今日も夜吐いてしまい。。ぶり返しですかね。。
吐き気止めの薬ももう元気そうだし、保育園でご飯も食べれたし、大丈夫か!と思って与えなかったら、吐いてしまいました。
もう全てに後悔です😭