 
      
      
    コメント
 
            みさ
娘は最近音楽に合わせて踊るようになりました!
 
            ミルクティ👩🍼
次女はしません😭
上2人は2歳前くらいから踊るようになりました🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 2歳前ですか!やはりこれも個人差が大きいんですかね…それまでは体を揺らしたりは全くなかったですか? - 11月10日
 
- 
                                    ミルクティ👩🍼 身体を揺らしたりもなかったです😅 
 あまり興味がなかったのかもしれません🥹- 11月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
一歳半とかそのあたりだったと思います!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね🤔コメントを読むとかなり個人差があるようですね。ありがとうございます✨ - 11月10日
 
 
            ぽん
1歳ぐらいから手を叩いたりしながら体揺らしてます。
たぶん、私が手を叩きながら、体揺らしてたので、真似したんだと思います笑笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 かわいいですね〜🥹♡ 
 はやくその姿を私も見たいです🥹ありがとうございます!- 11月10日
 
 
            あーちゃん
7.8ヶ月頃から娘は音楽に合わせて屈伸運動をしたり、手をブンブン振ったりしてますよー
ただリズムに合わせてやってるようにも見えるしテンションが上がってやっているようにも見えますが…
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちも手を振ったりはあるんですけど、ただテンション上がってるだけって感じで😅 
 この間YouTubeで10ヶ月の子が音楽に合わせて体を横に思いっきり揺らしていて「え!こんなに揺らすの!?」ってビックリしました💦あれを見ると手をブンブンはリズムに合わせてるわけじゃないのかもと思いました😂- 11月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
下の子は生後10ヶ月ですが、音楽に合わせて体を揺らしてます。
上の子はその頃してませんでした。
個人差があると思いますので気にされなくても良いと思います☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントを見てもかなり個人差があるとわかりました。はやく音楽に合わせて楽しそうにリズムに乗ってる姿を見たいです🥹✨ 
 ありがとうございます!- 11月10日
 
 
            スポンジ
うちは一歳前からやってましたが、こう言うのはほんと興味があるかないかだと思います🤣
 
            はじめてのママリ🔰
つい最近音楽に乗って揺れたり手を叩いたりブンブンしたりしています。でも、本人の好きな音楽のみにノッてます🎵
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!踊るようになるまでは体を揺らしたりは全くなかったですか?🤔