![ゆりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1月まで育休でしたら、
育休前のフルの時間で書くのが普通かと思います!
育休明けの時短勤務の就労証明書により点数が足りなくなり保育園落ちる場合もあるので、フルで買いてくれるのはホワイトだと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
就労証明書は育休前のフルタイムの勤務で書いてもらいましたよ!
自治体によるかもしれませんが市役所にもそう言われました😌
復帰しないと時短勤務の実績はないので💦
雇用契約書がフルタイムの時間で更新されてるならおかしいなと思います!
-
ゆりあ
そうなんですね!
知らなかったです😂
ありがとうございます😊- 11月9日
ゆりあ
そうだったんですね!
知らなかったです!
就労証明書に時短勤務予定って欄があったので、
なんでそこにチェックしてくれないのかなと思ってしまいました!