※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

ヘルニア疑惑で病欠中。薬処方され、生理遅れてる。妊娠検査してから薬服用するべき。検査は可能。

ヘルニア疑惑で病欠中です😭
痛みが強すぎてロキソプロフェン(+胃薬)、トラムセット処方されました。来週MRIの予定です!

生理予定日から5日経過したのですが生理が来ません。。
お腹の痛みと生理がきた感覚があって、あれ?生理かな??と思ったけど勘違いでした🥲

トラムセットもロキソプロフェンも妊娠してると内服しない方がいいですよね?まだトラムセット飲んでいないのですが検査薬して陰性確認してから内服の方がいいでしょうか?

今まで生理が遅れることは多く、何度もまっしろ!陰性!を経験してきました😂😂生理予定日5日ならもう検査していいですかね、、最終行為日は忘れてしまいました🥲🙏🏼

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠の可能性があるなら検査したほうがいいです。今の時期なら影響ないですが(そう医師に言われました)、不安になるようならきちんと陰性を確認してからの服用がいいと思います。

痛み止めないとダメなぐらい痛いなら病院でコルセット買ったら楽になりますよ。市販のものと違ってホールド力に優れてるので本当に楽になります。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    陰性だったので処方された痛み止めがっつり飲みました🥲
    病院でコルセット(セクロライト?)買ってつけてるのですが激痛です😭😭

    • 11月9日
ママリ

検査した方が良いと思います💦
妊活中なんですかね?
今の時期のお薬は、今後無事に育った赤ちゃんには全く影響ありません。なので大丈夫と言われます。でもそれはつまり、もし薬の影響が少しでもあればその子は育たなくなるって意味なので、私は控えました。
トラムセットは分からないですが、ロキソニンは初期はアウトです😭飲むならカロナールですね💦
MRIは、私が受けたのは頭部ですが頭部は妊娠中OKでした!
もし妊活中ということでしたら、受診の時に“妊活中”“妊娠の可能性あり”と伝えたら、妊娠してたら飲めない薬は変えてもらえますよ☺️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    特別妊活中ではなかったのですが行為があったので、、でも陰性でした😭😭
    がっつりお薬飲んでMRIに備えようと思います🥹ありがとうございました💕

    • 11月9日