コメント
はじめてのママリ🔰
2センチいかなくて排卵て普通にありますよ。採血の値などみないとどのくらい悪いかはわからないです。
はじめてのママリ🔰
2センチいかなくて排卵て普通にありますよ。採血の値などみないとどのくらい悪いかはわからないです。
「排卵」に関する質問
今日初めて不妊治療のため外来受診してきました。 検査など諸々すること考えたら 今月は飛ばして来月からかな〜と思っていたら、エコー見た先生が 2-3日後排卵しそうだから 今月から始めちゃおうか ってことで、7日に人…
不妊専門クリニックに転院するべきでしょうか? 多嚢胞でなかなか自然に排卵しなく 1人目はクロミッドで2周期で授かりました。 生理再開して2人目妊活を初めて 1発で自然に授かれたものの 小さい胎嚢しか確認できず出血…
着床出血について 元々生理不順で3ヶ月来ないことも珍しくなかったんですが、最近は大体予定日付近にちゃんと来るようになりました。KONOTOKIのアプリでは10/29が排卵予定日でした。 今日の夜中あたりからオリモノシート…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
通常2センチはないとよくないらしく、治療することになりました。血液検査はしてないので、分かりません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?産科で働いてますが、はじめてききました。。笑
普通に2センチなくて妊娠してる方たくさんいるので。
それより採血でホルモン検査してない方が問題だと思いますが。
はじめてのママリ🔰
2センチなくて治療せず妊娠してる方がたくさんいるんですか?2センチ無い人って大体どれくらいのサイズがある方が妊娠できてますか?
もしかしたら、私が早めの妊娠を望んでいるから採血をしずに薬を使ったのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
一度だけ別の病院で流産の後ホルモンバランスがくずれたりすると聞いて、検査を受けた事がありました!生理中に検査を受けて、数値に問題はないと言われました
はじめてのママリ🔰
病院にきてるのでもちろん治療はしてますが2センチないから治療してるわけじゃないです。18ミリ以上あれば問題ないと言われてます。
採血その日に終わるのでそれはないと思います。。一般の産婦人科ですか?
はじめてのママリ🔰
ですです、その採血です!採血ない病院なんてあるのってびっくりしました笑
ならホルモンバランスは問題ないのかもですね!
はじめてのママリ🔰
一般の産婦人科です。妊娠した経験があったため、不妊とか関係なくただ妊活のために問題がないか受診しただけだったので産婦人科に行きました。18ミリもなかったかもしれません。排卵当日が何ミリまで成長して排卵したかは分からないですが、、、
はじめてのママリ🔰
ホルモンバランスが問題なくても18ミリないと重症ですか?
妊娠できるまでに5年、10年かかる事も覚悟した方がいいんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
さすがにある程度まで卵胞が成長しないと排卵しないので18ミリ以下で排卵は考えにくいです。
カルテやデータ見たわけじゃないし現状全くわからないので何とも言えないです。原因不明不妊とかあるのでその可能性もゼロじゃないですがそこまではかからないかなと思います。タイミングからステップアップしないといけないとかはわりとありますが💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。不妊外来に変えようか迷っていますが、病院までの距離や時間などを考えると同じような薬を処方してもらえるならもう少し産婦人科で、治療しようかななんて考えたり、、、もう少しこのまま頑張ってみます。