
近所の友達が毎回遅刻してイライラしている。どう伝えればいいか悩んでいる。また、家のことで微妙なことを言われている。
ご近所さんなんですが
仲良くなってプライベートも遊ぶようになりました
かれこれ5回一緒にランチ行ったり夜ご飯行ったりしたんですが、毎回毎回遅刻です、
LINEではごめんねって言うけど
直接あった時はごめんねありがとうとか無く
おまたせ っていいます
だんだん私もイライラしてきました
ご近所ですし
子供同士も同い年なので角がたたないように
いいたいんですがどんな風に言えばいいですか?
後、悪気が無いとはいえ
私の家の間取り等にいちいち文句?ではないけど
悪くいってきます
- kuhchan
コメント

ままりちゃん
もう会うのやめたらどうですか??

kozu
私もよくしてくれるご近所さんがいてます🙂ライン交換もしてて、会うとはなすし、子供もおなじなので一緒に通学してますが、まだランチは誘ってない中です
。
つぎ、ランチ誘われたら私も少し遅れていきます。
家の間取りについては、聞き流すのもいやですけど、聞き流すしかないですね😭。
-
kuhchan
ありがとうございます💦😭- 11月9日

♡5kids mama♡
気になってたんだけど待ち合わせの時間早い?
いつも遅れてるから次からゆっくりめに待ち合わせする?とかどうですかね?
-
kuhchan
ありがとうございます💦
待ち合わせの時間決めてるのその方なんですよね❕😵💫- 11月9日

ていと☆
待たせておいてお待たせ!って来たら腹立ちますよ!
まずはごめんね!だろーがぁ!!!ってなります。
私もお待たせ!と言われ入店してきたら上の方と同じように集合時間早すぎるかな?
余裕持ってこれる時間にしたほうがいいよね?何時なら良い??と言います。
私もいつも待つ側なんでkuhchanの気持ち分かります。
-
kuhchan
ありがとうございます!
腹立ちますよね💢💢(笑)
それが……
待ち合わせの時間決めてるの
その人なんですよね…(笑)
だから余計に余計に腹たってしまうという💦
お気持ち分かってくださり
ありがとうございます🩵🩷- 11月9日
-
ていと☆
kuhchanさん、すみません回答読んで爆笑しちゃいました。
本音は
何時なら遅刻せずに来れる?と聞きたいけど聞けないですもんね。
私でも言えません😅
きっと、どの人に対しても遅刻するような人なんだようなーと思います。
私の友人も遅刻癖があって、出発した時間に私も家出るわと話したことありますよ。
予約しないで行けるファミレスとかのほうが気楽だと思います。
たぶんお店予約していくと他に待ってるお客さんいたりするとそれでまたこちらが焦りますからね。
そして、わざと遅刻してみて下さい。
私はそれをやりました。- 11月9日

はじめてのママリ🔰
ご近所さんなら、家を出るタイミングでLINEもらえないか言えないですか?次に遅刻してきた時に、
忙しいかな?待ち合わせの時間を合わせたいから、良かったら家を出たらLINEもらえる?とか…そのタイミングで私も家を出ようかなとか💦
どれくらい遅刻してくるんですか?
お待たせーは本当にないですね😂😱
家のこととかもギリギリまでしたいし、用事とかも済ませたいことあるから、遅れそうなら、早めのタイミングで教えてもらえると助かるんだけど…みたいな感じで言うと思います。
ご近所さんだからなるべく角立たないように言ってそれでも遅刻してくるなら、少しずつ会わないようにすると思います。
遅刻する人って悪いと思ってないし反省しない人多いですよね😥
-
はじめてのママリ🔰
それか、こちらが家を出る時、電話で時間大丈夫か聞きます。最終手段ですけど😌
- 11月9日
-
kuhchan
ありがとうございます!
お店予約しているんですが…🥹
毎回10分から15分の
時もあれば
30分の時もあります💦💦
毎回なんで
だんだん許せなくなってきて💦- 11月9日
-
kuhchan
そうですよね💦
遅刻当たり前に出来ることがありえないですね😨💦- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
えー😰それはかなり腹立ちますね。そんなに待たされるんですか😱
お店にも悪くないですか?
お店で先に待っているんでしょうか?
許せないですよね😶🌫️- 11月9日
-
kuhchan
ギリギリまで外で待つんですが予約の時間きたら店内で待ってます😭😭😭
- 11月9日
kuhchan
ありがとうございます!
そう出来たらいいんですが💦
ままりちゃん
予定が合わない〜で断っちゃえばいいと思います🙂