※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゅけ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子の離乳食について。固さに不安があります。糊状になった粥は大丈夫でしょうか?水でのばすべきか、トロトロにする方法を教えてください。

5ヶ月の男の子のママです。先程も伺ったのですが、離乳食を昨日から開始しました。10倍粥をご飯50gと水200mlでレンジで10分かけ、5分蒸らし裏ごししましたが、糊の様な固さになりましたがこれで大丈夫でしょうか?お湯でのばした方がよいのでしょうか?トロトロにするにはどうしたらよいでしょうか?

コメント

ひまわり

お米は水をすぐにふくんでしまうので食べるときにはお湯を足してあげてました😋

  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    ありがとうございます。冷凍をしたいと思うのですが、糊状のまま冷凍しても大丈夫でしょうか?

    • 2月28日
  • ひまわり

    ひまわり

    はい!大丈夫です❗️
    解凍してから食べるときにはお湯をいれるといいですよ❗️

    • 2月28日
  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    ありがとうございました!初めてだったのでいろいろわからないことだらけです。明日はお湯を足してあげてみます。

    • 2月28日
  • ひまわり

    ひまわり

    わからないことだらけですよね💦
    わかります❗️でも一つ一つしていけば大丈夫です^o^
    神経質にならないように😁

    • 2月28日
  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    そうですね。神経質に、ならないように楽しく進めたいと思います!ありがとうございました(^o^)

    • 2月28日
  • ひまわり

    ひまわり

    はい!楽に気楽に楽しく🌟
    共に楽しんで子育てしていきましょ☺️

    • 3月1日
ととろ。

ご飯50gと水200で10倍粥を作ったということですか?

10倍粥 ご飯の9倍の水
(ご飯50gなら水450)
7倍粥 ご飯の6倍の水
(ご飯50gなら水300)
5倍粥 ご飯の4倍の水
(ご飯50gなら水200)

が目安ですよ~😊💡

  • ももちゅけ

    ももちゅけ

    おはようございます。そうなんですか!水が少なかったんですね…。ありがとうございます。
    次作ってみます(^o^)

    • 3月1日