※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供が魚が好きで、沖縄旅行に行く際、泳げるようになってから行った方が楽しめるか悩んでいます。

くだらない悩み相談で申し訳ないです。。

子供が魚が大好きで、土日は水族館、市場、いろんな所へ釣りに行く、実際に魚を捌いて食べるなどできる範囲で体験させてます。

冬に沖縄へ旅行にいこうと思っていたのですが、
ダイビングやシュノーケル、海に入る事もできない季節に行くよりも、もう少し大きくなって泳げるようになってから行く方が楽しめるのかなぁと悩んでいます😢

コメント

ハシビロ

冬ならグラスボートとかも楽しめると思います。
ホテルのアクティビティで護岸釣り出来たりもします。
水族館も美ら海とかりゆしのハシゴも楽しいでしょうし。
あとは干潮時の潮溜まりの観察とか、砂浜でヤドカリさがしとかも面白いと思います。
国際とおの市場も新しくなり、珍しいお魚が見れますよ!

海水浴メインじゃないシーズンでも色々楽しいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何泊あれば楽しめますか?

    • 11月9日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    我が家は羽田利用で行く北関東在住です。
    沖縄は高校出てから20年通ってますが、行き帰りの移動を考えると、最低3泊したいです。

    朝イチのフライトで9時くらい着でも、荷物のピックアップとレンタカー配車で1時間半くらいはかかります。
    なので初日は半日観光なり出来たら良いかなと思います。
    中日が終日フリー。
    4日目は半日観光出来たらラッキー、レンタカー返してチェックイン手続きしたりで帰りって感じですね。

    年1沖縄旅行では、なので4泊はしてます。
    少しでも長く滞在を楽しむために、荷物のスーツケースは事前にホテルに発送してます。
    そうすると預けず済むので、到着したら速やかにレンタカー送迎車乗り場に並べます。
    あとは大手レンタカー会社より、小さなレンタカー会社を個人手配で予約がオススメです。
    手続きが早いし安かったりします。

    今年は6月下旬に行きましたが、スーツケース送って、小規模レンタカー会社利用だったので那覇に到着して30分でレンタカーで出発出来ました。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    美ら海水族館やアメリカンビレッジなどに行きたいのですが、どのあたりに宿泊するのがいいでしょうか。

    • 11月9日
  • ハシビロ

    ハシビロ

    無難に西海岸エリアで恩納村あたりが良いかなと思います😊
    ちなみに、ホテル外で過ごす時間が多いならそこまでハイクラスのホテルにしないでそこそこのリゾート感が味わえる程度で充分かと。
    子連れ旅になってからはあまりしないですが、ビジター利用でビーチやプールで遊んだり、ランチビュッフェ食べたりで他のホテルにお邪魔するのも楽しいですよ(下見兼ねたり、普段泊まれないクラスのホテルもビジター利用で気分味わったり(笑))。

    冬場のモデルプランとしては、一日目に南部観光して、恩納村ステイ、2日目終日北部観光(水族館やら古宇利島ドライブなど)、3日目中部エリア観光とアメリカンビレッジ、4日目国際通り散策。
    とかが、ベタな感じかなと思います。

    我が家はマイナーな場所へ行ったり、名もなきビーチで磯遊びやビーチコーミングしたり、地元スーパーを徘徊したり、観光客が行かないような食堂に入ったり…が定番です。
    あとは子供が希望すれば冬期は屋内プールのある場所行ったりします。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 11月10日
りあ

小さいですが、ライカムの一階に小さな水族館があって、ほんと小さい水槽ですがサメなどの魚がいるので、魚好きな子供なら喜ぶかと^_^それにショッピングモールのエレベーターの所にあるのでお金はかからないのが良いと思います!他には美ら海水族館、DMM水族館などもあるので、そこもおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに沖縄本島なら何泊あると楽しめますか?

    • 11月9日
  • りあ

    りあ

    グルメなども楽しむとか、3.4泊くらいで楽しめると思います!

    • 11月10日
メイ

船からくじらを見るホエールウォッチングとかも楽しめると思います! 美ら海水族館ももちろん楽しいですし、すぐ近くにある元気村でイルカを近くで見る体験などもあります。
あと恩納村ブセナにある海中展望台も楽しいと思います♪

上記は泊まるなら北部(名護市か本部町)がオススメです


シュノーケルやダイビングはもう少し大きくなってからの方が安全に楽しめるかと思います!

はじめてのママリ🔰

5歳近くなら十分楽しめると思いますよ!
未就学児のオフシーズンって、安く済ませられますし🤣

県民なんで最近は毎週、海洋博公園で遊んでますね〜
美ら海水族館以外も充実してるから、2日以上はかけたいとこです。

近隣のもとぶ元気村もおすすめです!!
4歳から参加可能な学びキッズがあるのですが、ドルフィンパートナー良かったです。
魚好きなら、漁師体験もありましたよ!
その他、コーラルビュークルーズや護岸釣りもあります。

恩納村も良いですが、美ら海水族館付近で連泊して思いっきり魚🐟を満喫するのも良いかと!